1: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:17:19 ID:unI
まずレントゲンとか取ってもらってちゃんとした原因見つけるのが先ちゃうの?
うちの親とかもそうなんやけどさぁ
うちの親とかもそうなんやけどさぁ
引用元: ・腰痛とかで整形外科やなくて整体行くやつなんなの?
2: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:19:53 ID:XgY
親もそうならワイらより親に聞いた方が早いんやないの?
5: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:21:55 ID:unI
>>2
聞いたらレントゲン取るまででもないからって言ってたわ
そういうの診るためのレントゲンやと思うのにアホやわ
聞いたらレントゲン取るまででもないからって言ってたわ
そういうの診るためのレントゲンやと思うのにアホやわ
3: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:20:39 ID:8JJ
整形外科のが治療費も安いやろ
4: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:20:43 ID:cjr
整体って治療・改善より
リラクゼーション効果の方が強いやろ
気分転換になるんちゃう?
リラクゼーション効果の方が強いやろ
気分転換になるんちゃう?
6: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:23:47 ID:EcD
ワイ民間療法の整体ヘビーユーザーやけど?
ちな日本以外では医療行為として認められてる
ちな日本以外では医療行為として認められてる
7: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:26:32 ID:unI
>>6
ヘビーユーザー名乗るほど通ってるってことは効果ないってことをお前が証明しとるやん
ヘビーユーザー名乗るほど通ってるってことは効果ないってことをお前が証明しとるやん
8: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:27:17 ID:rPj
>>7
これ
これ
9: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:27:51 ID:EcD
>>7
整体行ったから骨が完璧になるやけやないし
病院で湿布貼っても治るわけないで
整体行ったから骨が完璧になるやけやないし
病院で湿布貼っても治るわけないで
10: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:29:25 ID:unI
>>9
整体ばっか行っとるから知らんのやろうけど整形外科でもリハビリルームみたいなの作って色々器具あるんやで
整体ばっか行っとるから知らんのやろうけど整形外科でもリハビリルームみたいなの作って色々器具あるんやで
13: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:30:34 ID:EcD
>>10
いってるんだよなぁ
両方行った上で自分の体に合うようにしなさいってのが主治医の診断や
いってるんだよなぁ
両方行った上で自分の体に合うようにしなさいってのが主治医の診断や
14: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:31:40 ID:unI
>>13
ほな病院行ってるやん
ワイはまずレントゲン取るなりせんやつはなんなんやって言っとるんやで
ほな病院行ってるやん
ワイはまずレントゲン取るなりせんやつはなんなんやって言っとるんやで
15: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:32:32 ID:H3L
>>14
でも室伏スポーツ庁長官はオリックス吉田の長年の腰痛治したんだが
でも室伏スポーツ庁長官はオリックス吉田の長年の腰痛治したんだが
18: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:33:36 ID:unI
>>15
でもの意味がわからんのやが
室伏とかが病院にはレントゲンとか取ってないって意味?
それならでもの意味が通じるけど
でもの意味がわからんのやが
室伏とかが病院にはレントゲンとか取ってないって意味?
それならでもの意味が通じるけど
19: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:34:33 ID:H3L
>>18
ハンマー投げの室伏だぞ
医者じゃないぞ
ハンマー投げの室伏だぞ
医者じゃないぞ
16: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:32:56 ID:EcD
>>14
そこに関しては知らん
ワイがいってるところもレントゲンのデータ持ってたけど触診でレントゲンと同じような所見出してたわ
なんでも体と骨のバランスが外から触ってわかるみたいな
そこに関しては知らん
ワイがいってるところもレントゲンのデータ持ってたけど触診でレントゲンと同じような所見出してたわ
なんでも体と骨のバランスが外から触ってわかるみたいな
11: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:29:33 ID:H3L
自慢ばかりの厚労省のデータでさえ腰痛の原因は85%不明やぞ
本当は99%くらい不明やぞ
椎間板が飛び出ていたとしても腰痛にはならんのに無理矢理椎間板ヘルニアって設定にしてるんやぞ
まず治らんぞ
本当は99%くらい不明やぞ
椎間板が飛び出ていたとしても腰痛にはならんのに無理矢理椎間板ヘルニアって設定にしてるんやぞ
まず治らんぞ
12: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:29:46 ID:EcD
オカルトって言うやろうけど例えば整体で体解してもらったり骨格真っ直ぐにするやん?でも長年歪んできた姿勢ってのがそれで治るわけじゃないから徐々に戻るねんそれをまた解してもらうって感じや
整形外科で湿布もらって電気マッサージするよりも体の調子がいいから利用してるだけ
アメリカなんかでは医療行為として認められてる
17: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:33:19 ID:Qj7
整体ってなんかうさんくさいイメージ
21: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:35:40 ID:EcD
>>17
玉石混合はマジ
免許制度のない民間療法だから素人でも看板出せるし
ワイがいってるところはオーストラリアで学位修めてからアメリカで修行してた人
玉石混合はマジ
免許制度のない民間療法だから素人でも看板出せるし
ワイがいってるところはオーストラリアで学位修めてからアメリカで修行してた人
20: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:34:59 ID:nvA
整形外科に行ったら整骨に行けって言われたんや
意味分からんのや
意味分からんのや
22: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:36:04 ID:EcD
>>20
リハビリ科がないんじゃね?知らんけど
リハビリ科がないんじゃね?知らんけど
24: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:36:58 ID:unI
>>20
整形外科は整骨院の紹介とかもやっとるで
病院やと遠かったり混んだりするからリハビリなり施術はそこでやれってことらしい
整形外科は整骨院の紹介とかもやっとるで
病院やと遠かったり混んだりするからリハビリなり施術はそこでやれってことらしい
25: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:37:12 ID:b4h
>>20
柔道整復は国家資格やからな
町医者程度の整形外科医なら骨に異常なけりゃそっちに振るわ
面倒やし
柔道整復は国家資格やからな
町医者程度の整形外科医なら骨に異常なけりゃそっちに振るわ
面倒やし
23: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:36:53 ID:8LM
やること痛み止め貰うことぐらいだしなぁ
牽引とか電気とかもアレそんなに意味なさそう
というかジジババ多くて混み過ぎてきつい
牽引とか電気とかもアレそんなに意味なさそう
というかジジババ多くて混み過ぎてきつい
26: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:38:13 ID:TAu
針や整骨ならわかる
柔軟のために行くならどっちでもええかな
柔軟のために行くならどっちでもええかな
27: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:41:22 ID:H3L
室伏みたいな優れたスポーツトレーナーに任せるのが一番やぞ
動きを限定したり思考を鈍らせても腰痛を消せばいいというのではなく、パワフルに動かした上で腰痛を消したいならな
とりあえず鳥取のワールドウイングに行くといい
動きを限定したり思考を鈍らせても腰痛を消せばいいというのではなく、パワフルに動かした上で腰痛を消したいならな
とりあえず鳥取のワールドウイングに行くといい
28: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:42:01 ID:G79
>>27
ほな夜行バスで行くわ
ほな夜行バスで行くわ
29: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:42:27 ID:YRh
整体は安いからな
ワイもずっと肩腰悪いけど5年間通ってなにも治ってないわ
ワイもずっと肩腰悪いけど5年間通ってなにも治ってないわ
30: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:44:01 ID:G79
無免許の整体やカイロってどのくらい教育やトレーニング受けとるのかわからん
31: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:44:38 ID:EcD
>>30
マジレスすると一週間の研修受けたらカイロ団体の看板あげてよしってやってるところもある
マジレスすると一週間の研修受けたらカイロ団体の看板あげてよしってやってるところもある
33: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:45:34 ID:G79
>>31
怖ァイ!
怖ァイ!
34: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:46:34 ID:EcD
>>33
最低限オーストラリアの大学が日本でやってるカイロ専門学校出てる程度の人じゃないと恐ろしいで
カイロプロテクター初級技士講習を一週間でやってる団体とかあるし
最低限オーストラリアの大学が日本でやってるカイロ専門学校出てる程度の人じゃないと恐ろしいで
カイロプロテクター初級技士講習を一週間でやってる団体とかあるし
32: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:45:32 ID:YRh
どうせレントゲン撮ってもなにも見つからんのはわかっとるし
35: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:47:51 ID:YRh
カイロ免許持ちって田舎におらんから困る
36: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:48:16 ID:unI
ちなうまいことやって儲けられるのは柔道整復師の整骨院やなくて無免の整体とかカイロプラクティックな模様
38: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:50:39 ID:EcD
>>36
施術料言い値やしな
知り合いがマッサージ屋でカイロ習ったんですよwwとかで矯正されて坐骨神経やったし
>>37
アメリカやオーストラリアでは医療として認められてる
日本でもカイロ技士普及させるのに日本で教えてる
施術料言い値やしな
知り合いがマッサージ屋でカイロ習ったんですよwwとかで矯正されて坐骨神経やったし
>>37
アメリカやオーストラリアでは医療として認められてる
日本でもカイロ技士普及させるのに日本で教えてる
37: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:48:39 ID:rPj
なんでオーストラリア?
39: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:51:33 ID:EcD
たしか日本カイロプロテクター協会かなんかの名誉会長がケントギルバート?
40: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:52:29 ID:UDX
体重落とすと結構楽
41: きょうせいちゃんねる 20/09/22(火)16:54:52 ID:Zah
骨盤矯正や肩こりやマッサージ目当てなら整体の方がええやろ
コメント