1: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:10:40.43 ID:kqZAvtqz9
※時事通信
加藤勝信官房長官は17日のフジテレビ番組で、米有力紙が今夏の東京五輪・パラリンピック中止の可能性に言及したことについて、「場所もスケジュールも決まっている。それに向かって関係者の方々も(新型コロナウイルスの)感染対策を含めて、準備に取り組んでいただいている」と述べ、開催方針に変わりはないとの考えを示した。
2021年01月17日10時09分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011700153&g=pol
■関連スレ
【NYT】東京五輪中止の可能性、米紙報道 コロナ影響で見通し厳しく ★7 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610786496/
引用元: ・【加藤官房長官】五輪中止の可能性報道に「場所もスケジュールも決まっている。関係者が準備」 [ばーど★]
8: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:12:28.24 ID:rlrMcIuX0
>>1
決まってる通りには出来そうもないからこその
中止論だろ
決まってる通りには出来そうもないからこその
中止論だろ
125: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:23:02.28 ID:O3asJgkZ0
>>8
子どもたちの修学旅行、若者たちの成人式、
全て準備してあったのに中止。
それなのに、こいつはそれに関しては
なんとも思わなかった。
オリンピックにだけ思いっきり忖度。
政治屋やらしといちゃいけねえだろ。
子どもたちの修学旅行、若者たちの成人式、
全て準備してあったのに中止。
それなのに、こいつはそれに関しては
なんとも思わなかった。
オリンピックにだけ思いっきり忖度。
政治屋やらしといちゃいけねえだろ。
312: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:39:53.89 ID:bZZs5av/0
>>125
スゲエ馬鹿が大声で喚いてんなw
東京五輪は、東京が五輪開催地の場所を貸すだけで、
五輪開催を決めるのはIOC
IOCが開催すると決めたら開催するし、
中止すると決めたら中止になるだけ
スゲエ馬鹿が大声で喚いてんなw
東京五輪は、東京が五輪開催地の場所を貸すだけで、
五輪開催を決めるのはIOC
IOCが開催すると決めたら開催するし、
中止すると決めたら中止になるだけ
640: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 14:11:20.89 ID:rs9cFPEi0
>>312
そんなもん建前で色々な思惑で綱引きしてるに決まってんじゃん
そんなもん建前で色々な思惑で綱引きしてるに決まってんじゃん
2: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:11:08.29 ID:u+pJduwg0
もうやめな
4: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:11:54.13 ID:yZCDzMcu0
東京五輪どころじゃないだろ!
今すぐ中止。
今すぐ中止。
10: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:12:50.32 ID:BPamlI1Z0
勝手に政治家だけの運動会しろよw
523: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:58:48.66 ID:35cTpNc60
>>10
ドキッ!政治家だけの運動会
ポロリもあるよ!
ドキッ!政治家だけの運動会
ポロリもあるよ!
713: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 14:19:35.91 ID:a4arCYOZO
>>10
ボロリ(失言)もあるよ♪
12: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:12:58.22 ID:QXryC0SL0
止めろ止めろ言ってる奴はIOCに言えよ
13: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:13:01.19 ID:MPgjOOI+0
中止しかないけど言い出しっぺが金払わないといけないからな。
693: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 14:17:01.49 ID:kyx+AAjf0
>>13
これほんとなの?
根拠聞いて答えられたやつ誰もおらん
これほんとなの?
根拠聞いて答えられたやつ誰もおらん
14: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:13:05.94 ID:yarU2PWG0
ボイコットされなきゃいいね
15: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:13:13.09 ID:/brHfFIK0
やるとしても完全無観客でやるしかないだろな
マラソンとかどうすんだろな
255: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:34:35.17 ID:XEFXFS0t0
>>15
陸上のトラックをぐるぐる走る
陸上のトラックをぐるぐる走る
276: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:36:15.41 ID:NiZXxWlv0
>>255
1km通過毎に最下位は棄権させるぐらいにしないと周回遅れの管理がめんどくさそう
1km通過毎に最下位は棄権させるぐらいにしないと周回遅れの管理がめんどくさそう
508: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:58:01.04 ID:9G+Jtkqw0
>>15
そりゃあ小さな町丸ごと貸し切りよ
奥多摩なら出来るんじゃね?
そりゃあ小さな町丸ごと貸し切りよ
奥多摩なら出来るんじゃね?
757: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 14:24:41.35 ID:O0bR9JzC0
>>15
やりたい奴が自主的に道路はしってやればいいだろw
タイムも自主申告でいいぞw
やりたい奴が自主的に道路はしってやればいいだろw
タイムも自主申告でいいぞw
774: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 14:26:28.65 ID:5eyntN9N0
>>757
最近の市民マラソンかよ
最近の市民マラソンかよ
19: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:13:39.73 ID:xFm3nAHd0
ボランティアは逃げんなよ
お前らが応募したんだからな
お前らが応募したんだからな
500: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:57:20.72 ID:g24uaehV0
>>19
個人的に、学校や会社で実質強制されて決定していたボランティアは仕方ないとして、やる気があって自分の意思で申し込んだ人間は夏の酷暑を夏以外は忘れるちょっと考え無しの人達だからなんだかんだ行く人もいるのかな
ボランティアがあのふざけた条件で集まっちゃった事で国がさらに調子乗ったのはあるから本当何とかして欲しいわ
個人的に、学校や会社で実質強制されて決定していたボランティアは仕方ないとして、やる気があって自分の意思で申し込んだ人間は夏の酷暑を夏以外は忘れるちょっと考え無しの人達だからなんだかんだ行く人もいるのかな
ボランティアがあのふざけた条件で集まっちゃった事で国がさらに調子乗ったのはあるから本当何とかして欲しいわ
22: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:13:47.22 ID:MPgjOOI+0
海外の選手がそもそもこねーよ。
24: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:14:12.46 ID:aWjQkLpQ0
別にやるつもりでいる分には構わんが、国民は一切協力しないぞ
そんな遊びに構ってる余裕はない
25: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:14:18.25 ID:qrh0d5W10
日本だけじゃ無く、あと半年で世界各地のコロナ騒ぎが収まるとは到底思えんし、どうみても中止にしたほうが。
29: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:14:39.36 ID:qHLpfdHD0
ボランディア、どうするのよ?
30: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:14:41.57 ID:Li/pLpwi0
ボイコットというよりは行きたく無いからなしな!って言われるのが落ちだろう。
31: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:14:42.90 ID:IlblLhd80
当然、プランBとして中止時のシナリオも策定済なんだけどね
111: きょうせいちゃんねる 2021/01/17(日) 13:21:36.06 ID:UoLPfwec0
>>31
ま、IOCと落としどころ探してるんじゃないの?
お互いチキンレースで神経すり減らすのもイヤでしょうし
ま、IOCと落としどころ探してるんじゃないの?
お互いチキンレースで神経すり減らすのもイヤでしょうし
コメント