1: きょうせいちゃんねる 2020/12/19(土) 08:36:52.04 ID:Cadh+s98
アスペだが、最近やって答えに驚愕した心理クイズ。
自閉症傾向の有無がわかるクイズの一種らしい。
─────
次の文を読んで、問いに答えなさい。
一郎さんと花子さんは、味が良いことで評判の高級レストランに入りました。ところがレストランは人でいっぱい、なかなかボーイさんが注文を取りにきません。三十分くらい待たされてやっとボーイさんがやってきました。ところがこのボーイさんは態度が悪く、三十分も待たせたのに、まったく詫びる気配もありません。一郎さんはボーイさんに言いました。
「さすがは高級レストランだね」
最後の言葉を言った一郎さんの気持ちは、次のどれでしょう。
(1)待たせても謝らないボーイさんの態度に感心した
(2)高級レストランらしいボーイのふるまいをほめた
(3)ボーイさんの態度に腹を立てた
─────
正解の解説は↓リンク先読めばわかる
一郎さんがレストランで待たされた時の気持ちは?【心の理論】
https://togetter.com/li/1107944
以下、他にこういうクイズを紹介し合うスレってことで
引用元: ・自閉症傾向がわかるクイズ
2: きょうせいちゃんねる 2020/12/19(土) 11:33:47.82 ID:84ItOo3H
リンク先がどこに答えがあるかわからず自閉症泣かせの構造
3: きょうせいちゃんねる 2020/12/19(土) 11:56:36.74 ID:RJA68yJu
>>2
コメ欄と記事の説明部分にあったよ。正解っていうか考え方だけど
コメ欄と記事の説明部分にあったよ。正解っていうか考え方だけど
4: きょうせいちゃんねる 2020/12/19(土) 12:00:31.73 ID:RJA68yJu
俺は3選んだぞ。普通そうじゃね?
と思いながら棘読んで盛大にワロタ
と思いながら棘読んで盛大にワロタ
5: きょうせいちゃんねる 2020/12/19(土) 16:59:51.96 ID:oAr6cL9q
いや3だと思うよ……
7: きょうせいちゃんねる 2020/12/19(土) 17:13:58.95 ID:zJyK6UIw
>>5
棘見ると大真面目に1か2で答えてる人が多数いる
棘見ると大真面目に1か2で答えてる人が多数いる
6: きょうせいちゃんねる 2020/12/19(土) 17:06:08.24 ID:QXzXZbcT
1だと思った
嫌味的な意味でだけど
嫌味的な意味でだけど
8: きょうせいちゃんねる 2020/12/19(土) 20:35:41.22 ID:RDR5PoXt
1感心した
2褒めた
3腹を立てた
という問題だろう
問題文から『皮肉を言った』のはわかるけど、これは彼が感心したのか褒めたのか腹を立てたのか、という話なのに選択肢の文章自体が皮肉であると捉えるのはおかしい
12: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 10:34:32.61 ID:fo74yemZ
>>11
お前さんの >>8 の主張って「だからこの問題文はおかしい」って言いたいんだよね?
お前さんの >>8 の主張って「だからこの問題文はおかしい」って言いたいんだよね?
9: きょうせいちゃんねる 2020/12/19(土) 20:36:02.77 ID:RDR5PoXt
と思う……
10: きょうせいちゃんねる 2020/12/19(土) 21:14:49.60 ID:zJyK6UIw
そこを指摘する問題ではないだろ
11: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 00:32:02.04 ID:kztsSney
ごめん、どゆこと?
国語の問題的に言うならば選択肢は文字通り受け取っていいと思うんだけども……
国語の問題的に言うならば選択肢は文字通り受け取っていいと思うんだけども……
14: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 10:42:21.06 ID:+E1v9r0P
人の食べ物勝手に食べた発達に
凄いね
と言ったら大食い自慢してきたぞ
まだまだ食べれると
発達はマジでこんな感じ
凄いね
と言ったら大食い自慢してきたぞ
まだまだ食べれると
発達はマジでこんな感じ
15: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 15:05:54.51 ID:C1Oz2go9
これは3だろ?
コメント