1: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:30:15.210 ID:U+RExPWDa
総称な訳だけど自閉症とアスペや高機能自閉症って大分変ってこないか?
引用元: ・自閉スペクトラム症について話したい
2: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:30:57.712 ID:U+RExPWDa
アスペが一番軽いって聞いたけどそもそも軽いとか重いって判断出来るの
3: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:31:23.190 ID:U+RExPWDa
アスペと自閉症の境界もあまり分かってないとかだし
4: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:31:27.087 ID:gpgUGsXEH
もう今は分類されないのかね?それともまだ診断としてはされるの?
6: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:33:34.682 ID:U+RExPWDa
>>4
総称として診断はあるけど恐らく個別はない
だからこそ訳がわからない
総称として診断はあるけど恐らく個別はない
だからこそ訳がわからない
11: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:35:47.255 ID:gpgUGsXEH
>>6
ああそうなんだ自分もスペクトラムて診断されたからもう個別ってされないのかなとは思ってたんだ
連続体だから今までの当て嵌めだと無理があるんだろうな
ああそうなんだ自分もスペクトラムて診断されたからもう個別ってされないのかなとは思ってたんだ
連続体だから今までの当て嵌めだと無理があるんだろうな
5: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:31:43.036 ID:U+RExPWDa
考えれば考えるほど分からん
7: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:34:27.370 ID:7WEMV8R00
おれの弟自閉症なんだけど家では普通
8: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:34:51.733 ID:U+RExPWDa
結局医者の判断次第で結果が変わる事に変わりはないと思うのだが
なんで纏めたんだ?
なんで纏めたんだ?
9: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:34:59.580 ID:vzdqV8he0
まあ症状別に無理矢理区分してるから齟齬が出るわな
同じアスペでも細かい症状は違うし、そもそも原因も色々あるわけだし
同じアスペでも細かい症状は違うし、そもそも原因も色々あるわけだし
12: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:37:08.382 ID:74GtuE4B0
結局は知障とひとくくりにされるのが気に入らないだけだろ
13: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:37:52.880 ID:WL7TSvO/a
軽いとか重いでは無いでしょ
どの分野が得意でどの分野が不得意か
それが判定外の人より極端なだけ
いわゆる普通の人は比べるなら能力に可も不可もなく平坦
14: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:39:28.884 ID:k4LX9Taj0
自閉症の奴ってこだわり強いからやだ
まさにこのスレがそれ
まさにこのスレがそれ
15: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:40:23.699 ID:8MUe/yNr0
発達障害の中でもアスペだけ学力に問題ない(でも結局環境に適応できずに低学歴化する)
それ以外は少なからず学力に支障が出る
大抵は働けない
俺は公務員になれたけど、公文式でずば抜けた才能があったからなんとかなっただけ
中高なんて下痢に悩まされているか、寝てるかどっちかでニートコースまっしぐらだった
17: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:41:48.870 ID:U+RExPWDa
そう、アスペだけ知的障害が無いとされてるのに
括りに入ってるのはよくわからん
括りに入ってるのはよくわからん
18: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:42:54.191 ID:8MUe/yNr0
>>17
半端に脳に障害があるから
無理やりいれたんやろうなあ
半端に脳に障害があるから
無理やりいれたんやろうなあ
20: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:43:23.532 ID:k4LX9Taj0
>>17
でもアスペってまったく人とコミュニケーション取らないじゃん
言うことも幼いし
でもアスペってまったく人とコミュニケーション取らないじゃん
言うことも幼いし
19: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:43:08.336 ID:U+RExPWDa
でも自閉症は知的障害ある場合の判定なのにアスペと自閉症の境界が分かりにくいって
精神医学が悪いのか
精神医学が悪いのか
21: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:43:48.595 ID:U+RExPWDa
結局現代の医学で解明されてないから堂々巡りなのかね
23: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:45:13.907 ID:k4LX9Taj0
健常者からみれば変わりねえよ
24: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:47:16.307 ID:U+RExPWDa
まぁ正直俺もアスペと自閉症の違い分かってない感はある
25: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:50:20.496 ID:WpBsia5Ma
スペクトルマン?
26: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:52:36.469 ID:U+RExPWDa
知的障害があるか無いかってiq測って大まかに分かるのかね
27: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 01:53:53.987 ID:vzdqV8he0
自閉症ってのは、知能関係なく自閉の傾向がある奴をまとめて分類してるからアスペルガーも含まれるんだろ
んで、自閉症の中でも知能の発達具合で、普通の自閉症、高機能自閉症、アスペルガー症と分けた
でも、遺伝子異常とか外傷とかの自閉症の要因ごとに病名をつけて、発現した症状で重軽傷とか型分けとかするのが医学的な気がする
んで、自閉症の中でも知能の発達具合で、普通の自閉症、高機能自閉症、アスペルガー症と分けた
でも、遺伝子異常とか外傷とかの自閉症の要因ごとに病名をつけて、発現した症状で重軽傷とか型分けとかするのが医学的な気がする
28: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 02:00:12.868 ID:llf2RgbYa
先週診断されたけどこんなややこしいの?
コメント