1: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:01:18 ID:2yo
どこいっても上手くいかなくて職場も転々としとる
まじでなんとかせなやばい
まじでなんとかせなやばい
引用元: ・ワイ、25歳。未だに人間関係が上手くできず発狂しそう
2: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:01:33 ID:ytg
なんで上手くやろうとしてるんだ?
3: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:02:46 ID:2yo
>>2
あきらかにワイだけ浮くねん
友達できてもすぐなか悪くなる
あきらかにワイだけ浮くねん
友達できてもすぐなか悪くなる
9: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:05:13 ID:ytg
>>3
イッチは友達作ってどうなりたいの?
イッチは友達作ってどうなりたいの?
11: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:05:42 ID:WkF
>>9
一緒にだべったり遊んだりしたい
一緒にだべったり遊んだりしたい
4: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:03:08 ID:TTF
ワイもやで
5: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:03:23 ID:Pk4
社会人なんだから人間関係なんていらないよ
6: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:03:44 ID:D3a
発狂したらええやん
7: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:03:56 ID:IaS
無理して人と仲良くしなくてもええんやで
ワイは友達あんまり作ってないし面倒くさい
ワイは友達あんまり作ってないし面倒くさい
8: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:04:41 ID:nyz
ワイは友達少ない上にその中でもあまり話さん部類やから、イッチ気にせんでもええんやで
10: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:05:32 ID:01l
イッチの性格が悪いだけやろ
14: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:06:13 ID:2yo
>>10
悪くても上手くやるやつもおるやん
悪くても上手くやるやつもおるやん
18: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:07:37 ID:IaS
>>14
そんな奴にはなるな?
そんな奴にはなるな?
20: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:07:54 ID:01l
>>14
悪い奴は悪い奴とつるんでるからなぁ
悪い奴は悪い奴とつるんでるからなぁ
12: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:06:00 ID:Gu8
職場に馴れ合いとかいらん
13: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:06:02 ID:IaS
小中高の頃は自分一人浮いてる感あったけど社会人になってから変な奴やぼっち意外に社会にはいっぱいおること知って割と平気になったで
15: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:06:43 ID:qgr
大人になったら友達なんて数えるほどしかいなくなるのは当たり前ちゃう?
16: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:06:50 ID:TTF
こればっかりは運やと思うことにしている
17: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:07:29 ID:qE8
友達云々じゃなくて人付き合いが下手で仕事が長続きしないことが問題なんやろ
19: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:07:49 ID:2yo
職場以外でも友達おらんから、職場は職場って割りきれないんや‥
23: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:08:46 ID:Gu8
>>19
ワイも縁もゆかりもない地方で暮らしとるから分からんでもないが所詮あいつらは仕事で繋がっとるだけやぞ…
ワイも縁もゆかりもない地方で暮らしとるから分からんでもないが所詮あいつらは仕事で繋がっとるだけやぞ…
24: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:09:15 ID:qgr
>>19
それは無理や
職場で友達作るって何十年も勤めて1人2人できればええ方や
それは無理や
職場で友達作るって何十年も勤めて1人2人できればええ方や
21: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:08:00 ID:WkF
イッチ人付き合い苦手なん?
22: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:08:23 ID:JPP
マインドリセット
25: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:09:45 ID:2yo
みんなは職場で友達おらんでも全然平気なんか???
27: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:10:43 ID:Gu8
>>25
ワイ職場の人間関係大事にしすぎて裏切られて辞めたからな…みんながみんなそうやないと思うが所詮仕事だけの繋がりとは思ってたがええ
ワイ職場の人間関係大事にしすぎて裏切られて辞めたからな…みんながみんなそうやないと思うが所詮仕事だけの繋がりとは思ってたがええ
28: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:12:10 ID:gEP
>>27
ワイも似たようなもんやで 程度の低いやつらだったから諦めたわ おまえさんもそう思った方がええで
ワイも似たようなもんやで 程度の低いやつらだったから諦めたわ おまえさんもそう思った方がええで
34: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:14:09 ID:rfU
>>25
友達てw
学生気分かよw
友達てw
学生気分かよw
26: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:10:30 ID:BYT
年齢とか関係ある?
30: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:12:34 ID:8EP
ワイと友達になるか?
関西民じゃないなら無理やが
関西民じゃないなら無理やが
31: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:13:09 ID:2yo
>>30
なりたい
関西人優しそう
でも関西じゃない‥
なりたい
関西人優しそう
でも関西じゃない‥
32: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:13:31 ID:fyx
ワイもそうやけど社会不適合者は並みの生活は送れないぞ
自覚して細々と生きていくしかないねん諦めろ
自覚して細々と生きていくしかないねん諦めろ
35: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:14:26 ID:2yo
>>32
毎日地獄なんやが‥
これが一生続くんか‥
毎日地獄なんやが‥
これが一生続くんか‥
38: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:15:03 ID:TTF
>>32
辛い
辛い
33: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:13:51 ID:3vo
おんJだけが友達やぞ
36: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:14:58 ID:iaM
人間関係が希薄でもやれる仕事探したらええんちゃうけ
37: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:14:59 ID:Gu8
大きめの企業勤めで病んで小さい事務所に転職してからは気が楽になったわ。仲悪いわけやないが仕事だけの関係で給料貰えてほんま楽
43: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:18:31 ID:2yo
>>37
たまに飲みにいくくらいはするんやろ??
たまに飲みにいくくらいはするんやろ??
47: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:19:38 ID:Gu8
>>43
全くないわ。イッチみたいに思ってた時期が長かったがもう割り切った。好きな仕事やしワイは仕事に集中して生きることに決めた
全くないわ。イッチみたいに思ってた時期が長かったがもう割り切った。好きな仕事やしワイは仕事に集中して生きることに決めた
50: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:22:30 ID:2yo
>>47
仕事が好きなのはうらやましい
ワイは仕事も嫌でしょうがないんご‥
仕事が好きなのはうらやましい
ワイは仕事も嫌でしょうがないんご‥
52: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:22:58 ID:Gu8
>>50
それ言われたらきついなあ中国地方の方やったら友達になるで?
それ言われたらきついなあ中国地方の方やったら友達になるで?
59: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:24:38 ID:2yo
>>52
ありがたいねんけど、そこじゃないんやわ‥
ありがたいねんけど、そこじゃないんやわ‥
39: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:15:38 ID:yA1
きついよなわかる
40: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:15:42 ID:gIl
社会不適合者同士仲良くしようや?
41: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:15:55 ID:iaM
灯台守とかええんちゃうけ
42: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:16:45 ID:9yY
社不が普通の会社でうまくやっていけないなら社不しかいない会社に入ればうまくいくんやない?
44: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:18:44 ID:WkF
イッチ泣いてるん?
45: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:18:48 ID:gEP
社会不適合者が集まるとこにいたんやけど想像を絶する底辺やったわ
46: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:19:33 ID:yA1
周り誰か関係なく人とずっと関係作って一緒にいなきゃいけない環境が嫌やな
48: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:20:52 ID:xrQ
友達にはならなくても職場の人と世間話位はするんやろ?
それが難しいわむしろ
それが難しいわむしろ
49: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:21:17 ID:yA1
人が怖い
51: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:22:43 ID:WkF
なんで仕事嫌なん
53: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:23:05 ID:DFf
正直仕事中って会話しないやろ?
54: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:23:13 ID:WkF
>>53
雑談するぞ
雑談するぞ
55: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:23:53 ID:2yo
>>54
みんなの雑談に入りたいけど切り出しが分からへん
みんなの雑談に入りたいけど切り出しが分からへん
58: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:24:10 ID:WkF
>>55
むつかしいよな
むつかしいよな
56: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:24:00 ID:xrQ
職場で浮くと仕事が回しづらくなるから最低限の関係は気づかないといけないという事実
匙加減がわからんわ
匙加減がわからんわ
57: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:24:03 ID:vt6
上手くやる=相手に対して常に優位に立つ
こういう勘違いしているコミュ障は一番厄介やね
こういう勘違いしているコミュ障は一番厄介やね
61: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:26:20 ID:ajR
人間関係がない仕事したい
体力も頭も人並みにはあるはずやのにコミュ障なおかげで全部ゴミになる
体力も頭も人並みにはあるはずやのにコミュ障なおかげで全部ゴミになる
63: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:29:02 ID:fyx
>>61
頭が人並みにあればコミュ障にはならんぞ自覚したほうがええ
幾らテストの点取れても働く上ではあんま意味ないねん
頭が人並みにあればコミュ障にはならんぞ自覚したほうがええ
幾らテストの点取れても働く上ではあんま意味ないねん
70: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:56:59 ID:2yo
>>63
テストと職場は違うねんよな
ワイは未だにさっぱり職場の勝手は分からんわ
テストと職場は違うねんよな
ワイは未だにさっぱり職場の勝手は分からんわ
62: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:27:44 ID:8EP
友達おらんでもオッヤと仲良いならええやん
対等に接してくれないんか?
対等に接してくれないんか?
64: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:31:07 ID:vt6
コミュ障をカバーできるほど頭のええ奴はとっくに人間関係の少ない仕事探して就職しとる
コミュ障やけど頭は人並みやから人間関係のない仕事がしたいと言っとる奴はコミュ障で頭も悪いウンコや
コミュ障やけど頭は人並みやから人間関係のない仕事がしたいと言っとる奴はコミュ障で頭も悪いウンコや
65: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:31:57 ID:i3g
ワイも25なんやけど、酒とかタバコとかギャンブルやらずに、ゲームばっかりやってるから、子供みたいな話しかできなくて、他の人と話したときの劣等感がヤバイよ
66: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:32:24 ID:WkF
>>65
ほな酒タバコギャンブルやればええやん
ほな酒タバコギャンブルやればええやん
68: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:33:50 ID:i3g
>>66
お金勿体無し健康に悪いからやだよ
お金勿体無し健康に悪いからやだよ
67: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:33:46 ID:DFf
同期と仲良くするなら先輩と仲良くなった方が何倍も得やろ
69: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:53:03 ID:2yo
>>67
仲良くなりたいねんけどな
先輩のたてかたとか気の使い方が分からんわ
仲良くなりたいねんけどな
先輩のたてかたとか気の使い方が分からんわ
60: きょうせいちゃんねる 20/09/15(火)20:25:25 ID:hQP
ワイも友達おらんけど仕事は足を引っ張りながらこなしてるで
コメント