1: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 13:58:18.32 ID:sv0uOLCM0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
北海道北広島市で、無人の神社に侵入したとして37歳の男が逮捕された。
警察によると、逮捕されたのは住所不定の37歳無職の男。14日午後9時頃、北海道北広島市の神社に侵入した。
この神社は普段無人だったが、14日、管理人が拝殿所にテントや布団が持ち込まれている様子を目撃し、警察に通報。
警戒していた警察官が男を発見し、建造物侵入容疑で逮捕した。
取り調べに対し、男は容疑を認め、「家族と喧嘩をして飛び出し、ここで寝泊まりしていた」と話しているという。
神社に設置されている賽銭箱には金が残されており、盗みなどはしていなかったとのこと。
どうやら家族と喧嘩をしたものの、ホテルに泊まる金などがなく、神社に寝泊まりしていたということのようだ。
当日、気象庁札幌管区気象台が発表した札幌の最高気温は-1.5℃。
かなり寒く、場合によっては凍死の危険性もある中で、布団があったとは言え、生活していたとは驚きだ。
なんとも複雑な事件だが、男は盗みなどを働いていなかっただけに、「コロナで職を失い、家族とも喧嘩して行き場を失っていただけ。
布団を持参して神社で寝ていただけで逮捕なんてかわいそう」「かなり冷える北海道で家出を許す家族。
無職で色々言い分もあるんだろうけど、ひどい仕打ちだと思う」「これくらいのことは許してあげられないのか。逮捕まですることはなかったんじゃないか」
「神社って、こういう困ってる人を助けるところじゃないのかな…。警察に通報して逮捕なんてちょっと悲しい」
「賽銭箱に手を付けていないんだし、不起訴にしてあげてほしい」と男に同情的な声が相次ぐことになった。
神社で寝ていただけということを考えると、少々かわいそうな気もする今回の事件。しかし、犯罪として逮捕されてしまった以上、致し方ない。

家族と喧嘩した男が神社で寝泊まりか 盗みなどはしておらず同情の声も - ライブドアニュース
北海道北広島市で、無人の神社に侵入したとして37歳の男が逮捕された。警察によると、逮捕されたのは住所不定の37歳無職の男。14日午後9時頃、北海道北広島市の神社に侵入した。この神社は普段無人だったが、14
引用元: ・神社は薄情、極寒の敷地内で寝ていたコロナ失業者の男を警察に突き出す🤒
26: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:04:48.12 ID:wGddfGOz0
>>1
これが記者の記事かよ
28: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:05:57.40 ID:C/2+NNZI0
>>1
この世には神(神社)も仏(寺)もいないんだな(´・ω・`)
ホントこの世は地獄だよ・・・・(´・ω・`)
114: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:30:17.44 ID:vT0nnG+g0
>>1
書類送検ではだめなん?
136: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:37:46.23 ID:zWV+t3ji0
>>1
自分ちの庭で布団ひいて寝てたら確実に通報するだろ
コメント出してるやつはしないのか?
3: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 13:59:23.11 ID:53SedmKh0
神社ではよくある
4: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 13:59:25.43 ID:DFxMwmgh0
仏教やキリスト教は炊き出しとか恵んでくれるけど
神道って存在価値あるの?
121: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:31:36.38 ID:6s0USEUp0
>>4
おまえは神社に年間いくら寄付したのか?10円じゃないのか?
どの宗教も寄付された金で配るのだぞ
5: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 13:59:54.91 ID:FAmEk+XA0
キリスト教なら温かいスープ出るのに
68: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:16:33.79 ID:Jhs/SdbJ0
>>5
でねーよ
教会から普通に追い出されて逮捕とか欧州だとニュースがしょっちゅうある
7: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:00:32.99 ID:D3tAtl+50
警察署なら飯出るし暖かいだろ
98: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:24:35.83 ID:MG1vln180
>>7
それな
神社が警察に突き出したのは親切だと思うわ
北海道なら死ぬぞ
8: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:00:48.48 ID:Ocub3/tf0
キリスト教会や寺なら助けてくれたろう
神社は神を祀る場所だから、人を救済する場所ではない
164: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:45:36.54 ID:NdG1Iuqd0
>>8
関東の神社は、江戸以前は村の集会所と災害時の避難所や戦乱時の不戦中立村の立て籠り場所やぞ。
高い場所にある事が多いのはその為だ。
9: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:01:09.87 ID:NMnPNmUx0
保護だろw
10: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:01:38.04 ID:BcLOos570
無人の神社だぞ?
11: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:01:54.53 ID:81r7hKhq0
拘置所や刑務所の方が温かいし飯も出るからええやん。
宗教なんて所詮、古代のケケ中が考えた富と権力の集中システムやからな
20: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:03:42.84 ID:D3tAtl+50
>>11
とりま留置所10日やろ
24: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:04:40.61 ID:ait55yhB0
>>11
北海道の拘置所なら暖房きいてるだろうが
関東より南だと冬でも暖房はないところが多いよ、下手すりゃすきま風
142: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:39:18.84 ID:pY/PVs0F0
>>11
優しさだよな
突きつけられたら警察も無碍に出来んし
16: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:03:06.39 ID:YM0Caee00
北海道って今週雪降りまくりだろ
よく生きてたな
25: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:04:42.57 ID:D3tAtl+50
>>16
逮捕勾留に見せかけた保護やろ
飯と寝床に不自由しない
17: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:03:12.07 ID:W3lQZvkg0
留置場なら食事も取れる
18: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:03:27.25 ID:PwrkrMcg0
寺は匿ってくれるイメージあるけど神社はないよな
神社の御朱印が五百円になりかけてるのも悲しい
何してんのこの人ら
23: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:04:37.12 ID:q4VyAZ390
こんなのに手厚いのはキリストのイメージ
27: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:05:40.93 ID:4/CJUkbQ0
こういうときこそ家族が支えるってやつじゃないの?
まあ実際はこれだということか・・・
29: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:05:59.44 ID:k6n63bcX0
ほっといたら凍死するんじゃねーのかい?どぇーなんでぇ馬鹿野郎
30: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:06:11.97 ID:vww0veVL0
警察の方が待遇ええやろ
31: きょうせいちゃんねる 2020/12/20(日) 14:06:17.75 ID:j3cV0Zti0
警察に保護してもらえてよかったやん
コメント