1: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:13:28.15 ID:1SIDx3Fw0
税金、保険料、家賃、管理費、光熱費、水道代、通信代「あらよっとw」
社会人「おきゅーりょー?(3万)」
働く意味とは
引用元: ・会社「1ヶ月働いたご褒美だよ~(25万)」20代社会人「おきゅーりょー!!」
2: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:13:53.09 ID:k3d8k96hd
どこで働いてんだよ
3: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:13:59.97 ID:UzY8YeAHa
引かれすぎィ
4: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:14:05.08 ID:ewIV62JUa
金の使い方下手定期
5: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:14:37.23 ID:/A1ut4BC0
25あってそれとか身の丈に合わない所住んでそう
6: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:14:37.78 ID:vkGLRWSo0
カイジかな?
7: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:14:41.56 ID:HYsk5eMtp
じゃあ、働かないでなにもしなければいいのでわ?
駅の広場に段ボール組み立て住みなよ
駅の広場に段ボール組み立て住みなよ
8: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:14:47.00 ID:uPkOHWOz0
J民風俗部「ここに風俗代を一つまみ、っと」
77: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:39:24.34 ID:o0bu6qlna
>>8
マイナスで草
マイナスで草
10: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:14:55.91 ID:RqirbvmO0
嫁「1ヶ月働いたご褒美だよ~(1万円)」
このパターンもある
17: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:15:53.39 ID:v//DDQb50
>>10
36: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:23:58.17 ID:Hf12ugwH0
>>10
これ
これ
64: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:36:58.88 ID:bbO8d74Pd
>>10
コレ
コレ
90: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:43:45.00 ID:ns464KbP0
>>10
草
草
97: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:45:16.14 ID:pFos3pBg0
>>10
ワイは3万
ワイは3万
133: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:52:56.12 ID:5eDizbNjd
>>10
1万もあるのか…
1万もあるのか…
11: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:14:57.02 ID:+rYRGXjdd
さすがに盛りすぎやぞ
12: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:15:05.46 ID:14h5ZiAi0
食費無しやんけ
19: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:16:18.31 ID:3pBjTmHdd
>>12
嫁が作ってくれたお弁当と晩御飯やろ
嫁が作ってくれたお弁当と晩御飯やろ
13: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:15:40.00 ID:0a3gZqPN0
アホすぎるやろ
14: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:15:40.07 ID:JTjew6MC0
めんま
15: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:15:46.00 ID:oDz1OZIWa
おきゅーりょーどこ😭
16: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:15:47.68 ID:lswVNh8Td
家賃高すぎ定期
18: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:16:12.98 ID:hgdTySpx0
こどおじ化するのもしゃーないわ
昔は消費税もなかったしな
昔は消費税もなかったしな
21: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:17:00.68 ID:HynnbI000
>>18
おじいちゃんやんお前
おじいちゃんやんお前
20: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:17:00.56 ID:Dhc9TGT1d
給料25万て低すぎん?
22: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:17:28.02 ID:P+GxAPY+p
26万ワイ、自由に使える額5万
37: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:24:31.86 ID:/iVKYuPkM
>>22
貯金してるのは偉い
貯金してるのは偉い
23: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:17:36.24 ID:U88G72a1a
アフィかすってこんな雑に生きてるのか
24: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:17:37.03 ID:7OAhQtDo0
食費はどうした
25: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:18:22.39 ID:K0gcDgyg0
家賃扶助ないとかちゃんと就職先調べよう
26: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:18:34.22 ID:AsdqGR3pp
本当はいくら残るんや?
27: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:19:23.65 ID:kU564tQC0
家賃が高すぎるんやろ
28: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:19:36.51 ID:wZuVnYaf0
食費無い定期
29: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:20:26.97 ID:yjCgUgNw0
手取り20万あるかないかやろ
家賃いくらやねん
10万円超えてるのか?
家賃いくらやねん
10万円超えてるのか?
30: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:20:54.17 ID:NpeCwcLV0
家賃高すぎやろ
12万ぐらいの場所に住んでそう
12万ぐらいの場所に住んでそう
31: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:21:25.11 ID:eFJAb4AW0
ワイの2倍貰ってるやん
32: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:21:49.70 ID:SR1yOH0V0
実家暮らしワイ「おきゅーりょー!」(20万)
34: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:22:39.12 ID:Y92E2HFBa
>>32
マッマ「生活費はよ」
マッマ「生活費はよ」
35: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:23:06.08 ID:sYeERzyNa
こどおじ羨ましす
38: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:25:15.99 ID:kdtfSRak0
ワンルームに住むのとこどおじするのじゃ10万近く金が変わるからね
39: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:25:24.19 ID:v11gKFqK0
こどおじワイ「おきゅーりょー!」(20万
まま「家賃」−4万
まま「家賃」−4万
40: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:25:41.08 ID:kpEAMg0DM
実家ぐらし(24)「おきゅーりょー!(20万)」
実家ぐらし(30)「おきゅーりょー!(30万)」
実家ぐらし(40)「おきゅーりょー…(40万)」
実家ぐらし(50)「……(45万)」
実家ぐらし(30)「おきゅーりょー!(30万)」
実家ぐらし(40)「おきゅーりょー…(40万)」
実家ぐらし(50)「……(45万)」
161: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:59:21.25 ID:QY+V8lPfa
>>40
家督相続やね
家督相続やね
171: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 10:03:06.93 ID:HJuYEeyMM
>>40
かなしいなぁ
かなしいなぁ
41: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:25:50.91 ID:6qQeVvQca
ワイボーナスカット
咽び泣く
咽び泣く
42: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:26:06.01 ID:XC2+45d/0
地方公務員こどおじが最強なんだよなあ
43: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:26:23.27 ID:FYga9y/ta
社畜って本当哀れだな
44: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:26:47.48 ID:B2zqDUUup
実家だと好き勝手できんから出たわ
45: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:27:40.58 ID:HxV5ZmsaM
>>44
自由度はほんま一人暮らし最強よな
一度味わうと戻れん
自由度はほんま一人暮らし最強よな
一度味わうと戻れん
51: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:29:37.49 ID:kdtfSRak0
>>44
社会人なったら家と会社の往復で自由がそもそもないンゴ
社会人なったら家と会社の往復で自由がそもそもないンゴ
56: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:33:44.80 ID:7vJFBjjkd
>>44
実家でテレワークとかいややな…
所帯持ちも同じこと思ってるかもやが、なんとなく親の前で仕事したくないわ
実家でテレワークとかいややな…
所帯持ちも同じこと思ってるかもやが、なんとなく親の前で仕事したくないわ
62: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:36:20.84 ID:yjCgUgNw0
>>44
>>56
コロナあるし帰省出来ないけど、ワイなら全然有りやわ
まぁ掃除機やテレビの音で集中出来ないから自分の部屋というか物置に退避するかもしれんが
>>56
コロナあるし帰省出来ないけど、ワイなら全然有りやわ
まぁ掃除機やテレビの音で集中出来ないから自分の部屋というか物置に退避するかもしれんが
96: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:45:09.81 ID:PD7HqUImM
>>44
親父倒れたから帰ってきたけどご飯食べるの食べないの、お風呂入るの入らないのってめっちゃ聞いてくるの辞めてほしいわ
親父倒れたから帰ってきたけどご飯食べるの食べないの、お風呂入るの入らないのってめっちゃ聞いてくるの辞めてほしいわ
139: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:54:42.30 ID:OEVfrC0Bd
>>44
ワイ実家やけど好き勝手やっとるぞ
まぁ夜働いとるから生活リズム真逆なのもあるが
ワイ実家やけど好き勝手やっとるぞ
まぁ夜働いとるから生活リズム真逆なのもあるが
46: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:28:37.83 ID:1G+BQP/w0
生活保護受けようか本当に悩んでる
47: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:29:08.84 ID:id6ctnZu0
ダークサイドに堕ちたうさぎ小屋おじさん「…こどおじ許せねえだっちゃ!」
48: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:29:10.02 ID:/iVKYuPkM
結婚する気ないならナマポもいいかもね
49: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:29:12.62 ID:LhHvHk6/0
ナマポの方がマシ定期😅
50: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:29:22.20 ID:y2ffxFdvr
家賃削ろうや…
52: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:29:52.81 ID:QS71QkYXd
複数世帯で暮らすのが金銭面では最強なんだよな結局
53: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:31:42.32 ID:obEPon1BM
おきゅーりょー(24万)
家賃7.5
食費4
光熱水費1
通信費1
交際費1
雑費1
趣味5
奨学金1.5
2万しか残らんから貯金も風俗通いも出来ないんやが
54: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:32:33.71 ID:oSg4pFBud
>>53
趣味5も使えば貯金2でええやんけ
趣味5も使えば貯金2でええやんけ
55: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:33:10.19 ID:GJT93Kt20
>>53
風俗通いは趣味やろ
風俗通いは趣味やろ
58: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:35:03.53 ID:CXBYUB99a
>>53
なんでそんなに趣味にお金かかるんや?
なんでそんなに趣味にお金かかるんや?
68: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:37:55.77 ID:obEPon1BM
>>58
趣味が写真撮影なんや
モデルのギャラやら移動費やら機材やらでガチで湯水のように金が溶けていく
これでも相当節制してる方や
趣味が写真撮影なんや
モデルのギャラやら移動費やら機材やらでガチで湯水のように金が溶けていく
これでも相当節制してる方や
73: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:38:38.63 ID:CXBYUB99a
>>68
はえー。その趣味は確かにお金かかりそうやなあ
はえー。その趣味は確かにお金かかりそうやなあ
75: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:39:11.35 ID:coQMffmDd
>>68
それを辞めて風俗通いを趣味にするしかないな
それを辞めて風俗通いを趣味にするしかないな
94: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:44:29.67 ID:MZZuYuTeM
>>75
風俗通いめっちゃ金かからんか
ワイは料亭メインやからヤバいわ
風俗通いめっちゃ金かからんか
ワイは料亭メインやからヤバいわ
121: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:49:25.04 ID:obEPon1BM
>>75
実際それもアリやな
カメラ女子と仲良くなりたいと思っても今コロナでそもそも交流できんし
モデルはそれこそプロにでもならんと趣味カメコなんて門前払いやしな
実際それもアリやな
カメラ女子と仲良くなりたいと思っても今コロナでそもそも交流できんし
モデルはそれこそプロにでもならんと趣味カメコなんて門前払いやしな
124: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:50:57.36 ID:BaDJWh+n0
>>121
コスプレ撮影おすすめやで
たまーに当たりが来るしスタジオ代とか折半か相手持ちの場合も多いし
コスプレ撮影おすすめやで
たまーに当たりが来るしスタジオ代とか折半か相手持ちの場合も多いし
137: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:53:05.98 ID:otTER7jo0
>>121法人化したら名目上はプロになれるんちゃうか?
モデルにポートフォリオみたいなの見せてプロかどうか判別してもらうわけちゃうやろ?
モデルにポートフォリオみたいなの見せてプロかどうか判別してもらうわけちゃうやろ?
60: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:35:40.50 ID:vGmTqZbB0
>>53
通信費1万もいるか?
通信費1万もいるか?
70: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:38:25.25 ID:APVwTfYPM
>>53
なら趣味5をなんとかしろ😡
なら趣味5をなんとかしろ😡
82: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:41:46.51 ID:YkYVvzHLr
>>53
その残った2万を貯金しろよ
その残った2万を貯金しろよ
132: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:52:38.81 ID:BSgHj17e0
>>53
実家住みなら上の4つ全部無料なのに可哀想
浮いた分全部交際費か貯金に当ててるわ
実家住みなら上の4つ全部無料なのに可哀想
浮いた分全部交際費か貯金に当ててるわ
59: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:35:38.79 ID:jTi2RP4l0
3 右 風俗
4 三 パチンコ
5 左 競馬
こいつらの並びが強すぎて貯金0どころか借金生活突入しそう
65: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:37:25.94 ID:otTER7jo0
普通は家賃補助五万上限くらいで出るんか?
こどおじ420のワイと500の奴だったらワイの方が課税額も少ないしワイの勝ちか?
こどおじ420のワイと500の奴だったらワイの方が課税額も少ないしワイの勝ちか?
66: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:37:28.40 ID:CXBYUB99a
ワイスマホも家の固定回線も解約してもうた…
ゲームやらん人には正直モバイルルータで十分な気がするで
ゲームやらん人には正直モバイルルータで十分な気がするで
69: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:38:24.45 ID:Wmsf52oZp
こどおじワイ「ゲームカチャカチャw」
妹夫婦赤ちゃん「ただいまーw」
ワイ「ああああああああああ」
妹夫婦赤ちゃん「ただいまーw」
ワイ「ああああああああああ」
71: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:38:32.67 ID:rFWD4hdX0
川崎住み家賃5万やが無駄な気がしてきた
テレワークで出社月一回だし田舎帰ってこどおじしようかな
回戦あれば仕事できるし
テレワークで出社月一回だし田舎帰ってこどおじしようかな
回戦あれば仕事できるし
78: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:39:59.63 ID:CXBYUB99a
>>71
テレワークで月1出社やったら確かに田舎でええやな
テレワークで月1出社やったら確かに田舎でええやな
72: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:38:33.19 ID:FVfzz+AS0
そもそもなんで給料がご褒美やねん…
こっちは労働力与えてんやから対価やろただの…
こっちは労働力与えてんやから対価やろただの…
74: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:38:41.74 ID:f8Ub3VnL0
めんまやめろ
76: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:39:14.69 ID:W8AhpDgYd
五月病で死にそう
80: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:40:45.78 ID:KnD1ar8/d
人生は糞ゲ
81: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:40:58.11 ID:CXBYUB99a
皆そんなにお金が必要なんか
ワイ特にお金使い道ないから貯まっていく一方や
ワイ特にお金使い道ないから貯まっていく一方や
84: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:41:49.26 ID:FVfzz+AS0
>>81
羨ましい
ワイは毎月赤字やで
金なんていくらあっても足りない足りないってなってるわ
120: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:49:22.59 ID:CXBYUB99a
>>84
逆にそんだけ金の使い道あるっちゅうのも良いことなんやないか?
逆にそんだけ金の使い道あるっちゅうのも良いことなんやないか?
83: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:41:49.19 ID:o0bu6qlna
ワイ実家都内で職場埼玉
会社の金で独り暮らし😊
通勤一時間半しなくてオッケーで楽しい😃🎵
会社の金で独り暮らし😊
通勤一時間半しなくてオッケーで楽しい😃🎵
85: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:41:53.64 ID:lnlxx8510
ワイこどおじ、普段からほぼ金使わないから今年は給付金10万だけで生活してるわ
86: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:42:02.41 ID:3WsUwg810
お金が全てではないかもしれない
けど世の中9割り以上は金だよな
けど世の中9割り以上は金だよな
87: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:42:45.00 ID:EUNWRXzH0
こどおじって恥を捨てれば最高の選択肢だよな
91: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:43:52.72 ID:APVwTfYPM
>>87
たし🦀
たし🦀
93: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:44:24.38 ID:FVfzz+AS0
>>87
経済的な合理性で言ったら最強やろ
経済的な合理性で言ったら最強やろ
95: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:44:50.29 ID:CWcZmu9hr
>>87
そもそも言うほど恥じる必要あるか?
そもそも言うほど恥じる必要あるか?
98: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:45:21.62 ID:gCBnJiX20
>>87
家が都市部にある奴はそうやろうな
家が都市部にある奴はそうやろうな
99: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:45:30.97 ID:USFPy2n5d
>>87
独身ならこどおじ、結婚したら二世帯住宅がベストやろな
独身ならこどおじ、結婚したら二世帯住宅がベストやろな
103: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:46:03.68 ID:/3sachR/M
>>87
彼女が作りにくいぐらいやな
できる奴はできるんだろうけど家呼べないと何も進む気せん
彼女が作りにくいぐらいやな
できる奴はできるんだろうけど家呼べないと何も進む気せん
108: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:47:11.88 ID:PD7HqUImM
>>87
一人のほうが色々楽やで
女の子家に連れ込むのもできないからホテル代かさむし
一人のほうが色々楽やで
女の子家に連れ込むのもできないからホテル代かさむし
111: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:47:57.80 ID:KjZ+NbkxM
>>108
女おらんしワイノーダメやん
女おらんしワイノーダメやん
116: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:48:40.16 ID:CWcZmu9hr
>>108
連れ込める程の関係の女なんておらん😭
連れ込める程の関係の女なんておらん😭
129: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:51:52.60 ID:Y+huv73Ua
>>87
恥って思わされてるのって不動産業界の戦略が上手くいってんのかな
パラサイトシングルの頃からもそうやけど
恥って思わされてるのって不動産業界の戦略が上手くいってんのかな
パラサイトシングルの頃からもそうやけど
88: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:43:28.83 ID:BQsIZbgI0
年相応でないと、という考え方の人が多いからな
これがいわゆる横並びの意識やねん
そら世間様意識しなきゃ金なんてなくてもいい
これがいわゆる横並びの意識やねん
そら世間様意識しなきゃ金なんてなくてもいい
92: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:44:20.07 ID:Rzhl6cC/0
30ワイも25マンやぞ
101: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:45:42.51 ID:lnlxx8510
ちな年収200万台のワープアレベルやが30代で1000万は貯まってる
104: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:46:14.29 ID:FVfzz+AS0
>>101
まじですごいな
まじですごいな
109: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:47:42.28 ID:lnlxx8510
>>104
コロナで投資も始めて儲けも出始めたから案外クリア余裕やわ
コロナで投資も始めて儲けも出始めたから案外クリア余裕やわ
114: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:48:33.27 ID:FVfzz+AS0
>>109
すごいわ
ワイニキの8倍近くあるけど全く金たまらんw
すごいわ
ワイニキの8倍近くあるけど全く金たまらんw
106: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:46:52.44 ID:BaDJWh+n0
>>101
毎月の出費どないなっとんねん
節約の参考にしたいレベルやわ
毎月の出費どないなっとんねん
節約の参考にしたいレベルやわ
135: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:52:59.61 ID:lnlxx8510
>>106
一応家に3万だけ入れてるけど
他は毎月昼飯1万ぐらい
娯楽はアマプラ漫画ゲームで年間2万もいかない
服なんかは買ってもタカハシとかブックオフの激安品
一応家に3万だけ入れてるけど
他は毎月昼飯1万ぐらい
娯楽はアマプラ漫画ゲームで年間2万もいかない
服なんかは買ってもタカハシとかブックオフの激安品
102: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:45:46.97 ID:BaDJWh+n0
女おらん出来る予定もないならわざわざ家賃払って一人暮らしする意味あんのか?とは思う
112: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:48:10.99 ID:Oj+zXI5Rd
ボーナスはいくらなんやお前ら
117: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:48:50.36 ID:qSngOrJra
手取り35やが親に家賃と携帯払ってもらってる甘ちゃんやで
119: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:49:20.28 ID:MZZuYuTeM
>>117
末尾Mにしてでも自分で払えや
末尾Mにしてでも自分で払えや
122: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:49:31.19 ID:KjZ+NbkxM
>>117
親金持ちやな
親金持ちやな
130: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:52:03.35 ID:qSngOrJra
>>122
実家寺なんや
実家寺なんや
140: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:54:43.57 ID:KjZ+NbkxM
>>130
つよい
つよい
118: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:49:16.80 ID:oA44aM+uM
ワイ趣味貯蓄、いろんな口座で無事投資信託を買いあさり三年でやっと60万の利益とかやる意味あるんか
125: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:51:02.97 ID:+5rGg5oD0
ワイも杉並区の36歳こどおじやけど親死んでこの家がワイのものになると思うと胸暑や
フルリフォーム代の1500万も貯金出来とるし風俗行き放題の今の生活やめられん
フルリフォーム代の1500万も貯金出来とるし風俗行き放題の今の生活やめられん
126: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:51:23.18 ID:JOABprs50
親の格差ってすごいよな
同じ会社で同じ給料なのに親にRAV4買ってもらってiPhone毎年買い替えてもらってるやつおるけどおかしいやろ、使える金が違いすぎる😑
同じ会社で同じ給料なのに親にRAV4買ってもらってiPhone毎年買い替えてもらってるやつおるけどおかしいやろ、使える金が違いすぎる😑
128: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:51:35.45 ID:otTER7jo0
大学の間くらいは一人暮らしして家事の面倒くささ知っといた方がいいとは思うけどな
ユニットの掃除だのゴミ捨てだの調理だの簡単だけど億劫や
後はマッマに感謝してやらせて記念日くらいにはなんか買ってやって自分の性欲見たしとけばええ
ユニットの掃除だのゴミ捨てだの調理だの簡単だけど億劫や
後はマッマに感謝してやらせて記念日くらいにはなんか買ってやって自分の性欲見たしとけばええ
134: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:52:56.69 ID:QZw81u8Dd
こどおじおきゅーりょー「18万」
家3万
カード払い12万
貯金3万
家3万
カード払い12万
貯金3万
136: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:53:02.56 ID:Hu8Hqjls0
彼女も結婚も諦めとる身からしたらこどおじって最高の選択肢やわ
142: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:55:33.13 ID:lnlxx8510
むしろどうやったら赤字になるほど金使えるんや?
ワイの思ってるより一般人はパチスロとか風俗行ってるんやろか
ワイの思ってるより一般人はパチスロとか風俗行ってるんやろか
148: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:56:47.84 ID:FVfzz+AS0
>>142
ワイは飯とか趣味とか女買うのに使うな
基本飯代がデート代込で相当かかっとる
エンゲル係数半端ない…
ワイは飯とか趣味とか女買うのに使うな
基本飯代がデート代込で相当かかっとる
エンゲル係数半端ない…
157: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:58:36.38 ID:vGmTqZbB0
>>148
コロナ期間は無理だけど女買うなら東南アジアおすすめや
飯代1000円、女代3000円とかで一晩楽しめる
日本のパパ活女はコスパゴミやろ
コロナ期間は無理だけど女買うなら東南アジアおすすめや
飯代1000円、女代3000円とかで一晩楽しめる
日本のパパ活女はコスパゴミやろ
169: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 10:02:29.69 ID:BSgHj17e0
>>157
パパ活ではないけど、気合い入れてお洒落な店連れて行ったのに行き慣れてる感出されるとつまらんよな
フレンチ連れて行って目キラキラ輝かせてくれるような子がええわ
パパ活ではないけど、気合い入れてお洒落な店連れて行ったのに行き慣れてる感出されるとつまらんよな
フレンチ連れて行って目キラキラ輝かせてくれるような子がええわ
173: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 10:03:32.99 ID:mSdlpmcta
>>169
お前みたいな底辺おっさんより若い可愛い女のがよっぽど高級な生活してるからな
お前みたいな底辺おっさんより若い可愛い女のがよっぽど高級な生活してるからな
174: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 10:04:18.23 ID:vGmTqZbB0
>>169
少しわかる
少しわかる
143: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:55:46.51 ID:NqaRyipR0
新卒から数年間は期間工か自衛隊行った方がコスパええんやないか
20代のうちの3年くらいなんて大したダメージや無いやろうし8桁貯めてからその金で起業するなり普通に就職して金崩しながら贅沢するのが至高だと思うわ
20代のうちの3年くらいなんて大したダメージや無いやろうし8桁貯めてからその金で起業するなり普通に就職して金崩しながら贅沢するのが至高だと思うわ
150: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:57:10.72 ID:AHUBIlMGF
>>143
正社員の職歴ないと詰むんだよなぁ
正社員の職歴ないと詰むんだよなぁ
144: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:55:51.46 ID:JOABprs50
貯金もある程度必要やろうけど金使わない生活してるよりある程度使ってるほうが毎日楽しそうや
149: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:56:54.13 ID:vGmTqZbB0
>>144
20代のうちは金使って経験積む方がいいと思うわ
最低限の貯金か投資だけして
20代のうちは金使って経験積む方がいいと思うわ
最低限の貯金か投資だけして
153: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:57:36.81 ID:lnlxx8510
>>144
自分に投資って意味で経験に金使うのはええやろね
自分に投資って意味で経験に金使うのはええやろね
145: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:55:54.00 ID:5gwXp1kz0
15万な😲
146: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:55:58.51 ID:8Eo7xZYMa
貧乏人が貧乏人と結婚して貧乏な子供を産んでも悲劇でしかないよな
154: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:57:58.13 ID:wfrziSwTa
>>146
貧乏なのは二馬力でなんとかするにしてもガキみてえな考えの人間ばっかなのが問題やね
いつまで経っても未成熟な社会やもん
貧乏なのは二馬力でなんとかするにしてもガキみてえな考えの人間ばっかなのが問題やね
いつまで経っても未成熟な社会やもん
151: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:57:17.32 ID:XgyC8s2bd
職場まで車通勤のこどおじワイが最強やろ😳
152: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:57:31.19 ID:80EHcevW0
月に20万ぐらい貯金できてる
155: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:58:12.52 ID:+JjrPmfm0
こどおじじゃなかったら車もバイクも維持できんと思うと家から出れん
156: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:58:33.71 ID:ZXbWloL90
ないんやで
158: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:58:48.27 ID:gCBnJiX20
一人暮らし実家暮らしなんて結婚するかしないかに比べたら些細な問題やな
一人暮らしでも貯金は余裕だし
一人暮らしでも貯金は余裕だし
160: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 09:59:06.43 ID:FwyboJvz0
25万円も貰えないぞ
18万円や
18万円や
163: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 10:00:00.55 ID:BaDJWh+n0
年齢別の平均年収に乗ってこないと一人暮らしはなかなか厳しいもんあると思うわ
部下とか後輩と飯行くと奢るの当たり前になってくるしな
部下とか後輩と飯行くと奢るの当たり前になってくるしな
164: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 10:00:40.88 ID:vGmTqZbB0
>>163
コロナで奢る機会激減はラッキーまである
コロナで奢る機会激減はラッキーまである
166: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 10:00:59.46 ID:xSpSHeut0
月給今30万以上あんのに
引かれて25万ぐらいやわ
引かれて25万ぐらいやわ
170: きょうせいちゃんねる 2020/12/07(月) 10:02:59.78 ID:5jmfb0qMd
ワイこどおじ高みの見物
コメント