1: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 13:40:27.015 ID:EVDgxB7baHLWN
次の給料までどうすんだよ……


imgur.com
Imgur: The magic of the Internet
引用元: ・今月の給料差し押さえられててワロタwwwwwwwwww
2: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 13:41:16.387 ID:3SBVk1mG0HLWN
サシオサエ
3: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 13:41:48.008 ID:BkCm6TQW0HLWN
お前が滞納するから仕方ない
4: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 13:41:55.624 ID:eRy2iWtc0HLWN
給料が16万ってどういうことだよ
9: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 13:45:03.386 ID:M2HQAgMK0HLWN
>>4
地方なら普通
地方なら普通
5: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 13:41:58.049 ID:rrp2EwdA0HLWN
携帯代たか
6: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 13:42:50.406 ID:EVDgxB7baHLWN
携帯代はコロナで払えなかった時期分割で払ってる
7: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 13:43:15.062 ID:kpuQUKn70HLWN
給料入金直後の口座差し押さえって給料の1/4超えてたらアウトじゃなかった?
8: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 13:44:30.497 ID:kpuQUKn70HLWN
生活困窮で所得税滞納、口座の給与差し押さえは「違法」 大阪高裁、国税に全額返還判決


生活困窮で所得税滞納、口座の給与差し押さえは「違法」 大阪高裁、国税に全額返還判決|社会|地域のニュース|京都新聞
給与が振り込まれた2日後に口座預金を差し押さえたのは違法だとして、野洲市の50代男性が国に対し、約2万4千円の返還を求めた訴訟の控訴審判決が10日までに大阪高裁であり、中村也寸志裁判長は一審判決を一部取り消し、国側に全額の返還を命じた。同種の訴訟に詳しい弁護士は「振り込み数日後の預金を財産ではなく給与とみなし、差し押さ続きを読む
10: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 13:47:48.361 ID:EVDgxB7baHLWN
1/4??
先月の給料24だったからか???
先月の給料24だったからか???
11: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 13:48:41.437 ID:EVDgxB7baHLWN
他にも余裕で滞納してるけど市役所行けばなんとかなるか??
28: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 14:09:07.230 ID:hhSVcXQ3aHLWN
>>11
ならんかった
ならんかった
12: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 13:49:15.058 ID:hdP0nXj80HLWN
自動車保険しか入ってなさそう
13: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 13:49:26.384 ID:kpuQUKn70HLWN
給料は1/4を超えて差し押さえちゃいけない
国税「じゃ給料が振り込まれた直後の口座を差し押さえるわ」
裁判所「口座にあった金は給料と見なすからそれ違法ね」
14: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 13:49:45.826 ID:hdP0nXj80HLWN
いやごめん
困窮してるのに任意保険入っててエライ!
困窮してるのに任意保険入っててエライ!
15: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 13:50:36.512 ID:kpuQUKn70HLWN
今月の給料が16万なら2万ほどは返せって言えるんじゃないかね
16: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 13:50:56.694 ID:+fL2j3xv0HLWN
手数料が頭悪そう
17: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 13:53:31.921 ID:EVDgxB7baHLWN
ちなみに生活のために街金から80借りてる
18: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 13:54:44.111 ID:rrp2EwdA0HLWN
金かかる趣味してるのかな
19: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 13:55:40.808 ID:a57M7qKV0HLWN
生活のために街金から金借りるとか理解できないんだが
まず生活スタイルを見直せよ
まず生活スタイルを見直せよ
20: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 13:55:52.608 ID:+fL2j3xv0HLWN
携帯料金もどうなってんだ
21: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 13:59:45.573 ID:eOX1wLm/pHLWN
保険解約しろ
22: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 14:01:11.941 ID:EVDgxB7baHLWN
>>21
解約してお前んち車で突っ込みに行くわ
解約してお前んち車で突っ込みに行くわ
25: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 14:02:59.041 ID:4tk0HeDL0HLWN
>>22
ワロタ
ワロタ
23: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 14:02:29.447 ID:hdP0nXj80HLWN
まあ東京海上は高いからチューリッヒ辺りのネット保険に切り替えたら半額以下になるぞ
24: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 14:02:48.379 ID:Qb/BtVq90HLWN
何が滞ってるの?
市税とか給与天引きだろ
80万のは借換えちゃいな
26: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 14:07:57.611 ID:g++5Mzpu0HLWN
少し気を付ければ払わなくて済む手数料をこれだけ払ってるのを見れば金にいい加減なことは良く理解出来る。
残高4桁万円とかで気にしないのとは訳が違うからな。
残高4桁万円とかで気にしないのとは訳が違うからな。
27: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 14:08:57.595 ID:EVDgxB7baHLWN
たぶん住民税あたりだと思う
29: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 14:10:48.198 ID:Qb/BtVq90HLWN
新生銀行とかろうきんならatm手数料かからないんだからそういうところからキッチリやれ!
30: きょうせいちゃんねる 2020/10/31(土) 14:37:07.053 ID:EVDgxB7baHLWN
お前ら同じクズには優しいんだな
コメント