1: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:19:56.016 ID:X2fBPauH0
諦め以外で
引用元: ・Fラン文系卒の30歳だけど年収500万のとこに転職したいけど何が必要か
2: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:20:24.050 ID:pb/oL4KR0
職歴と今の年収は?
3: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:20:32.098 ID:E9DA1bs90
実務経験と資格
4: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:20:40.360 ID:MT+IF7gd0
俺31歳専門学校卒年収300万円、低みの見物
5: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:21:04.647 ID:X2fBPauH0
職歴は現場監督、総務、営業事務かな
6: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:21:43.290 ID:ixE/STYt0
>>5
資格持ってないんか?
資格持ってないんか?
32: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:38:31.043 ID:X2fBPauH0
>>29いまのとこは転職で入ったのよもう丸3年務めたかな
経歴は>>5で
経歴は>>5で
33: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:38:57.662 ID:8t57Oo+Ya
>>32
同じところじゃないのか?
同じところじゃないのか?
36: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:41:01.621 ID:X2fBPauH0
>>33同じとこじゃない。前の会社で現場監督と総務
前の会社は社長と喧嘩したことが原因か知らんが総務から外されたから辞めた
前の会社は社長と喧嘩したことが原因か知らんが総務から外されたから辞めた
37: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:41:54.833 ID:8t57Oo+Ya
>>36
よく同じ業界で居られるよね
スゲーよ
7: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:22:32.465 ID:X2fBPauH0
資格は衛生管理者と行政書士くらい
11: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:24:35.927 ID:ixE/STYt0
>>7
じゃあいけるやろ。買い手市場やけどもうちょい頑張って求人漁れや
じゃあいけるやろ。買い手市場やけどもうちょい頑張って求人漁れや
8: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:23:16.299 ID:2bqMkdfSp
激務で良ければコンサルとか
9: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:23:21.190 ID:8t57Oo+Ya
今はいくらなん?
10: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:24:10.753 ID:X2fBPauH0
前年度は470だったけどもうこの会社にはいられないから
12: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:26:21.644 ID:v6LOWsLG0
行政書士取るくらいだったら簿記二級だったな
13: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:26:55.100 ID:X2fBPauH0
行政書士なんか資格手当すら付かないんだぞ
衛生管理者の5,000円だけ・・・文系が花形の会社で働きたい
衛生管理者の5,000円だけ・・・文系が花形の会社で働きたい
17: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:31:47.757 ID:8t57Oo+Ya
>>13
出版社?
出版社?
14: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:27:19.691 ID:RP13oG4pa
学歴と職歴あれば余裕で転職先できるだろ
15: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:27:59.204 ID:X2fBPauH0
転職の応募はしてるけど軒並み書類選考ではじかれてる
上場会社のグループ会社クラスだと箸にも棒にも掛からぬ
上場会社のグループ会社クラスだと箸にも棒にも掛からぬ
16: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:31:13.997 ID:RP13oG4pa
>>15
今はタイミング悪いからなあ
と言って来年はもっと、その翌年もまだ駄目だろうしな
ANAとかで高級貰ってた層がいっせいに逃げ出そうと今してるから
求人に大して過剰な食いつきあるよ
うちなんて零細社員50人の小さな出版社なのに
未経験可で求人だしたらちょうど7日で850件も応募あった
19: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:33:21.300 ID:8t57Oo+Ya
>>16
書類は?
書類は?
38: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:46:42.718 ID:RP13oG4pa
>>19
書類はこれから
転職サイト経由で応募きてるから
その人たちの経歴やらでフィルターかけて
50人くらいまで減らして、
残った人に面接来てほしいから履歴書郵送してちょ
ってやる予定
書類はこれから
転職サイト経由で応募きてるから
その人たちの経歴やらでフィルターかけて
50人くらいまで減らして、
残った人に面接来てほしいから履歴書郵送してちょ
ってやる予定
40: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:47:28.003 ID:QpWwTm8R0
>>16
やべえな
やべえな
41: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:49:13.746 ID:RP13oG4pa
>>40
今日チラ見したけど航空関連の会社から逃げようとしてる中年男女からの応募が半分くらいあった
今日チラ見したけど航空関連の会社から逃げようとしてる中年男女からの応募が半分くらいあった
18: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:31:55.384 ID:sotELHhka
行政書士って500万いかないのか…
意外だ
意外だ
20: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:33:33.788 ID:X2fBPauH0
いまは公共工事請ける会社の営業事務よ
技術士さんが花形だから営業は役員どころか部長代理が出世の最高到達地点
こんなん夢も希望もないじゃんか
技術士さんが花形だから営業は役員どころか部長代理が出世の最高到達地点
こんなん夢も希望もないじゃんか
22: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:34:09.179 ID:8t57Oo+Ya
>>20
絶対今の方がいいと思う
絶対今の方がいいと思う
25: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:35:43.870 ID:X2fBPauH0
>>22贅沢言ってるのは承知だが今の会社は合わないんだよ
定年まで勤めきれる自信がない
定年まで勤めきれる自信がない
29: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:37:15.122 ID:8t57Oo+Ya
>>25
8年も一緒にいて合わないなら、どこ行っても合わないと思う
8年も一緒にいて合わないなら、どこ行っても合わないと思う
21: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:33:51.271 ID:laQd3s4L0
公務員
国税とか労働とか
国税とか労働とか
23: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:34:49.030 ID:U04wzo6Z0
政令市市役所か東京二十三区役所、地域手当て15%以上のところ
24: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:35:12.910 ID:8t57Oo+Ya
>>23
30って公務員試験まだ受けれるっけ?
30って公務員試験まだ受けれるっけ?
34: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:39:35.224 ID:U04wzo6Z0
>>24
役所によるけど30とか35とか
社会人経験者枠なら上限もっと高かったと思う
役所によるけど30とか35とか
社会人経験者枠なら上限もっと高かったと思う
35: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:40:18.142 ID:8t57Oo+Ya
>>34
面接、、、がだよ
面接、、、がだよ
26: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:35:47.328 ID:sotELHhka
文系が花形の職場なぁ
クリエイティブ系の企画とか?
クリエイティブ系の企画とか?
27: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:35:50.323 ID:E9DA1bs90
社会人枠とかなかった?
28: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:36:32.268 ID:8t57Oo+Ya
>>27
役所の委託のやつなんか要らんだろ
役所の委託のやつなんか要らんだろ
30: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:37:27.202 ID:X2fBPauH0
30歳で道筋が見えてない状況はすごい不安なんだよね
いっそ自衛隊とか入った方が腰を据えて働けるのかもと思う
いっそ自衛隊とか入った方が腰を据えて働けるのかもと思う
31: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:38:10.106 ID:8t57Oo+Ya
>>30
じゃあ入れよ今は33歳までおkだぞ
じゃあ入れよ今は33歳までおkだぞ
39: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:47:06.558 ID:RP13oG4pa
>>30
自衛隊はまじやめとけ
自衛隊はまじやめとけ
42: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:51:11.443 ID:X2fBPauH0
でも未経験可の出版社あったら俺も応募しちゃうかも
新卒のときに法律系の出版社受けたけど2次試験でダメだったし
出版とか放送とか面白そうだよね
新卒のときに法律系の出版社受けたけど2次試験でダメだったし
出版とか放送とか面白そうだよね
43: きょうせいちゃんねる 2020/10/12(月) 21:52:47.155 ID:RP13oG4pa
>>42
糞だよ
給与この10年全くあがってない
むしろ立場上の人はどんどん減ってる
そして人がいなくなってる
それで安い給料でも文句言わない人が欲しいから補充してんの
コメント