1: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)20:49:52 ID:B37
寂しいなぁ
引用元: ・友達がいないやつwwwwww
2: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)20:50:44 ID:GSs
そのためのおんjちゃうんか
3: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)20:51:00 ID:B37
>>2
そうか?
そうか?
4: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)20:51:24 ID:4pI
ワイやで
7: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)20:51:38 ID:B37
>>4
ワイもやで
ワイもやで
9: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)20:52:59 ID:4pI
>>7
友達おらん歴何年や?ワイは10年以上や
友達おらん歴何年や?ワイは10年以上や
10: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)20:53:46 ID:B37
>>9
ワイは半年近くになるかな
今年の春に大学卒業して地元に帰ってきたから
ワイは半年近くになるかな
今年の春に大学卒業して地元に帰ってきたから
14: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)20:56:03 ID:4pI
>>10
親元離れてた時期は友達おったんだな
ワイは高校ぐらいからいなくなったが…
親元離れてた時期は友達おったんだな
ワイは高校ぐらいからいなくなったが…
18: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)20:57:35 ID:B37
>>14
なんや?
学校とかしょっちゅう会えるのにね
なんや?
学校とかしょっちゅう会えるのにね
5: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)20:51:37 ID:ORP
葬式も結婚式にも呼ばれないからお金が無いと特かもしれないよ
6: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)20:51:38 ID:rnM
ワイやん
8: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)20:52:37 ID:B37
休みの日なんの予定もありません!
11: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)20:53:53 ID:s1R
いたことない
12: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)20:55:02 ID:B37
マジで結婚式とか一回も呼ばれないかもしれん
13: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)20:55:37 ID:wDE
ワイは友達二人しかおらんわ…
15: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)20:56:04 ID:B37
>>13
2人いるだけええやん
大事にするんや…
2人いるだけええやん
大事にするんや…
16: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)20:56:42 ID:wDE
>>15
大事にするわ…
大事にするわ…
17: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)20:57:20 ID:YpI
転勤で縁もゆかりもない鳥取に飛ばされてから誰とも話してない
19: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)20:58:58 ID:B37
このまま年とっていくんやね…
20: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:00:24 ID:nTw
頑張っても知り合い以上顔見知り未満で終わってしまう?
21: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:00:43 ID:B37
>>20
わかる
仲良くはなりたいのにね
わかる
仲良くはなりたいのにね
22: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:01:24 ID:Y4r
結婚式呼ばれないはあるある
23: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:02:58 ID:B37
>>22
なんか泣けるよな
なんか泣けるよな
24: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:03:50 ID:rqO
正直人が怖いから友達なんか最小限でいいわ
25: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:04:01 ID:B37
仕事なくなったら、死にたくなるわ
26: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:04:37 ID:SHQ
今日一日中おんJしてわかったことがある
おんJのみんなはワイの友達や
おんJのみんなはワイの友達や
27: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:05:23 ID:rqO
>>26
せやな友達や
ところで今日の友達代は?
せやな友達や
ところで今日の友達代は?
28: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:06:08 ID:kGz
ワイもやね
29: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:06:56 ID:B37
いうて、家族ともまともに話はしないし
30: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:07:49 ID:wDE
>>29
誰とも話さん感じか?
誰とも話さん感じか?
31: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:08:31 ID:B37
>>30
なんか性格が合わないんだよね
特に母親
なんか性格が合わないんだよね
特に母親
32: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:10:01 ID:wDE
>>31
そうなんか
彼女はおるん?
そうなんか
彼女はおるん?
35: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:10:54 ID:B37
>>32
いるわけないだろ
母親ともまともに話をしないやつに
いるわけないだろ
母親ともまともに話をしないやつに
33: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:10:48 ID:o3A
時間をかけて探せば合う友達見つかると思うわ
34: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:10:50 ID:FgY
ワイがおるやん!
36: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:11:50 ID:B37
>>34
ありがとう
ありがとう
37: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:13:49 ID:B37
家より職場の方が面白いって感じる
38: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:14:37 ID:FgY
なんか貼ってくれれば話相手くらいにはなるで
39: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:15:17 ID:B37
>>38
ここでもええやん
ここでもええやん
40: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:16:02 ID:4wO
学校で唯一友達だと思ってたやつに
「一緒に帰ろうや」
って声かけたら全く知らない奴の名前だしてワイを露骨に避けた時にワイはトッモおらんのやなぁ…と思って悲しくなった
「一緒に帰ろうや」
って声かけたら全く知らない奴の名前だしてワイを露骨に避けた時にワイはトッモおらんのやなぁ…と思って悲しくなった
41: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:16:43 ID:wDE
>>40
悲しいなぁ
悲しいなぁ
42: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:16:54 ID:B37
>>40
ひでーわ
ひでーわ
43: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:18:10 ID:B37
>>40
みたいなのがきっかけで自分から誘えなくなるんやろね…
みたいなのがきっかけで自分から誘えなくなるんやろね…
44: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:18:34 ID:nQQ
友人とか数人ならいいけど増えると面倒臭くなってくる
ワイは既に2~3グループ切った
ワイは既に2~3グループ切った
45: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:19:44 ID:B37
ワイのLINE静かで草
46: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:19:51 ID:lUZ
ワイもワイの知り合いに結婚式呼ばれたことないわ
47: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:21:44 ID:B37
孤独死路線に乗っちゃいましたね
48: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:22:13 ID:4wO
部活のLINE以外LINEの着信音ならなくて悲C
コロナの休校中も誰からも来なかったし
コロナの休校中も誰からも来なかったし
50: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:23:15 ID:B37
>>48
この時期の学生は辛いな
人との触れ合いが断たれるのは
この時期の学生は辛いな
人との触れ合いが断たれるのは
49: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:23:11 ID:4wO
だからワイの唯一の心の支えはおんJや
ここがなくなったらワイは自分を保てないと思うわ
ここがなくなったらワイは自分を保てないと思うわ
51: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:24:00 ID:wDE
まぁイッチにはおんJがある
52: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:25:00 ID:B37
>>51
ここならたくさん吐いてもええし
ここならたくさん吐いてもええし
53: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:27:16 ID:B37
はぁ…。
54: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:29:33 ID:B37
なんでこんなことに
55: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:30:42 ID:lUZ
今から友達作ればええやん
56: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:31:30 ID:B37
>>55
今からじゃきっついわ…
今からじゃきっついわ…
59: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:33:17 ID:lUZ
>>56
いけるよワイ24くらいから友達大事にするようになったら友達出来たし
いけるよワイ24くらいから友達大事にするようになったら友達出来たし
62: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:34:18 ID:B37
>>59
どうやったんや…
どうやったんや…
63: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:35:28 ID:lUZ
>>62
自己中な部分を直したり精神安定させたり友達を大事にするように心掛けたら結果がついてきたわ
自己中な部分を直したり精神安定させたり友達を大事にするように心掛けたら結果がついてきたわ
64: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:36:41 ID:B37
>>63
そうか…
よかったな…
そうか…
よかったな…
75: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:42:42 ID:lUZ
>>64
元々人との関わりはあるタイプだったからかもな
イッチも作ったら関わり
元々人との関わりはあるタイプだったからかもな
イッチも作ったら関わり
57: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:32:50 ID:wDE
職場の同期とは友達になれん感じか
60: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:33:57 ID:B37
>>57
同期とは一緒の職場じゃないからね
同期とは一緒の職場じゃないからね
58: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:32:51 ID:B37
さみしいさみしい
61: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:34:18 ID:mvT
友達ってそもそも何?
65: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:38:17 ID:wDE
趣味友とか作ればええんちゃうか?
66: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:38:47 ID:B37
>>65
きっかけがないとなぁ
きっかけがないとなぁ
68: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:40:33 ID:wDE
>>66
ツイッターとかできっかけ作れるのでは?
ツイッターとかできっかけ作れるのでは?
70: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:41:24 ID:B37
>>68
あんまりSNSやらんしな
あんまりSNSやらんしな
67: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:40:17 ID:TMR
こっちから連絡しないから友達いなくなった
71: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:41:36 ID:bp5
>>67
これ
これ
69: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:40:43 ID:B37
友達でもいい彼女でもいい
心を許してくれる存在ください
心を許してくれる存在ください
77: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:43:24 ID:lUZ
>>69
許せるようになるのは時間かけて関係作らないと無理やで
許せるようになるのは時間かけて関係作らないと無理やで
78: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:43:59 ID:B37
>>77
そうなんですけどね
そうなんですけどね
72: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:41:50 ID:gyG
自分をさらけ出せるこの掲示板に心許してるやん
74: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:42:39 ID:B37
>>72
こもっともです
こもっともです
73: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:41:55 ID:Tf6
ワイが友達になってあげるで
76: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:42:44 ID:B37
>>73
ありがとう
ありがとう
79: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:44:49 ID:gyG
親にも言えないようなこと言って馴れ合う
これもう友達だろ
これもう友達だろ
80: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:46:25 ID:wDE
なんにしても自分から動かないと友達はできないやろね、社会人は
82: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:47:16 ID:lUZ
>>80
ほんこれ
ほんこれ
81: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:47:13 ID:EwZ
ワイもやわ
いっそワイと友達にならない?
いっそワイと友達にならない?
86: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:48:01 ID:B37
>>81
ありがとう
ありがとう
87: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:48:46 ID:EwZ
>>86
ありがとうやなくて友達なろうや?
ありがとうやなくて友達なろうや?
88: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:49:06 ID:B37
>>87
うん、なろうな
うん、なろうな
83: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:47:22 ID:B37
ほんとに惨めで救いようがない話だ
84: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:47:50 ID:bp5
取っ組み合いで勝てるような相手しか怖くて慣れあえないわ
トラウマ以来、対等か自分以下じゃないと怖くてしゃーない体や
トラウマ以来、対等か自分以下じゃないと怖くてしゃーない体や
85: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:47:52 ID:lUZ
悲観してるだけじゃ何も進まないやろ
89: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:49:37 ID:VAx
ワイツイッターのフォロワーは2500人おるけどリアルで合う友達一人もおらへん
90: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:50:04 ID:EwZ
>>89
Twitterで何してたらそんなフォロワー増えるんや
Twitterで何してたらそんなフォロワー増えるんや
91: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:50:45 ID:VAx
>>90
プラモの画像を上げる
後はひたすらいいねしてくれた人をフォロー
プラモの画像を上げる
後はひたすらいいねしてくれた人をフォロー
93: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:51:25 ID:wDE
>>91
そんだけおったら何人か趣味友できそうやけどなぁ
そんだけおったら何人か趣味友できそうやけどなぁ
95: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:51:54 ID:VAx
>>93
リアルで会った事ないねん
リアルで会った事ないねん
101: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:54:24 ID:wDE
>>95
そうなんか
プラモで語り合おうとかは流石にならんか
そうなんか
プラモで語り合おうとかは流石にならんか
103: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:54:57 ID:VAx
>>101
イベントでも行きゃそういう友達出来るかもしれへんけど近くでやってないねん
イベントでも行きゃそういう友達出来るかもしれへんけど近くでやってないねん
105: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:55:53 ID:wDE
>>103
なるほどなぁ
なるほどなぁ
92: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:51:24 ID:Toc
高校の頃仲良かった奴ぐらいしかおらんな。大学の奴らとはたまに連絡とるけど一人音信不通だわ
94: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:51:43 ID:B37
もう悲観しかできん
自分になにもできん
自分になにもできん
96: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:52:49 ID:knD
作りゃええやん
98: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:53:24 ID:B37
>>96
作り方分からないです…
作り方分からないです…
99: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:53:42 ID:knD
>>98
勉強すればええやん
勉強すればええやん
97: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:53:17 ID:knD
友達いないはマジ甘え
100: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:53:55 ID:gyG
趣味は
102: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:54:34 ID:knD
確率の高さから先ずは趣味関係よな
104: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:55:46 ID:knD
Twitterでプラモ友探せ
友達おらんとぶっちゃけて一緒にイベント行くやつ探せ
友達おらんとぶっちゃけて一緒にイベント行くやつ探せ
106: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:57:01 ID:lUZ
酒飲めるなら手っ取り早いんやがな
107: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:57:22 ID:B37
ワイは趣味は筋トレで週1は必ずジムに行くんやけど、誰とも話しないしなぁ
108: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:57:44 ID:EwZ
>>107
ムキムキボディハラデイ
ムキムキボディハラデイ
110: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:58:12 ID:B37
>>108
恥ずかしい
毛が濃いから
恥ずかしい
毛が濃いから
111: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:58:21 ID:EwZ
>>110
ええからはよ
ええからはよ
112: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:58:35 ID:B37
>>111
いやん
いやん
113: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:58:45 ID:wDE
>>110
ベンチプレスとか何キロ上がるん?
ベンチプレスとか何キロ上がるん?
116: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:59:20 ID:B37
>>113
ベンチはあんまやらん
70上がるか上がんないか
ベンチはあんまやらん
70上がるか上がんないか
118: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:01:32 ID:wDE
>>116
加重よりも自重を多くやる感じか?
加重よりも自重を多くやる感じか?
120: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:02:22 ID:EwZ
体重と身長と体脂肪率教えてや
>>118
それでじむいく?
>>118
それでじむいく?
122: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:03:04 ID:B37
>>120
180cm
73キロ
体脂肪は分からない
180cm
73キロ
体脂肪は分からない
123: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:04:50 ID:EwZ
>>122
ワイより5キロ重いだけやん
ホンマに軽い趣味レベルやな
ワイより5キロ重いだけやん
ホンマに軽い趣味レベルやな
125: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:05:27 ID:B37
>>123
そうやね
見た目は細いし
そうやね
見た目は細いし
127: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:06:16 ID:EwZ
>>125
180あると結構頑張ってる気分でも大して見た目変わらんよな
180あると結構頑張ってる気分でも大して見た目変わらんよな
128: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:06:56 ID:B37
>>127
結構食べないと増量しないんだよね
結構食べないと増量しないんだよね
132: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:08:26 ID:EwZ
>>128
最近ザバスの粉のやつ買い始めたけど高くて毎日2食とか無理?
最近ザバスの粉のやつ買い始めたけど高くて毎日2食とか無理?
133: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:08:57 ID:wDE
>>132
ニキはガチで鍛えてる感じか
ニキはガチで鍛えてる感じか
139: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:13:38 ID:EwZ
>>133
ガチちゃうでジムも行ったこと無いわ
行こうと思ってたらコロナで行きづらくなってもた
ガチちゃうでジムも行ったこと無いわ
行こうと思ってたらコロナで行きづらくなってもた
109: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:57:56 ID:lUZ
ワイ筋トレトッモ結構おる
115: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)21:59:15 ID:9f8
趣味から友作るのマウント取られそうでいやや
むしろワイの性格上自分からマウント取られに行って勝手にヘコんでまうんや
117: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:00:17 ID:knD
友達おらんやつ、人見知りするやつ、コミュ力が無いんやなくて発想力と行動力が足りんだけ
119: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:01:53 ID:9f8
>>117
行動力はマジやと思う
行動力はマジやと思う
124: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:04:54 ID:B37
>>117
ほんとそうかもしれん
ほんとそうかもしれん
130: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:07:24 ID:knD
>>124
ちょっと明るく話しかけてみる
たっっっったこれだけ
やってるうちに話しかけられたくない人と実は話しかけられてめっちゃ嬉しい人と見分けつくようになる
131: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:08:05 ID:B37
>>130
参考にします
参考にします
135: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:09:44 ID:knD
>>131
自分語りせんようにだけは気をつけてな
会話の内容は基本は相手の話したい事を引き出すのが9割以上でええって専門家も皆言ってるで
自分語りせんようにだけは気をつけてな
会話の内容は基本は相手の話したい事を引き出すのが9割以上でええって専門家も皆言ってるで
137: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:10:04 ID:B37
>>135
はい
はい
142: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:18:19 ID:EwZ
>>135
それのやり方がわからんわ
聞いてるだけでええならそれが一番楽やんけ
それのやり方がわからんわ
聞いてるだけでええならそれが一番楽やんけ
149: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:27:09 ID:knD
>>142
聞くのも大事やけど訊くの方が大事やで
訊いてる中で相手が話したくて仕方ないんやなてのが絶対に出てくる
聞くのも大事やけど訊くの方が大事やで
訊いてる中で相手が話したくて仕方ないんやなてのが絶対に出てくる
148: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:26:33 ID:ipY
>>135
これって結構な高等技やと思う
相手のニーズを引き出してるんやからな
これって結構な高等技やと思う
相手のニーズを引き出してるんやからな
150: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:29:00 ID:knD
>>148
相手が話したくて仕方ないネタは何かなぁ?て質問して見つかったらそれを広げるだけやで
相手が話したくて仕方ないネタは何かなぁ?て質問して見つかったらそれを広げるだけやで
152: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:29:58 ID:B37
>>150
これはそうかも
これはそうかも
153: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:30:06 ID:ipY
>>150
雑談してると、たまにめっちゃ食いついてくる話題はあるわね
雑談してると、たまにめっちゃ食いついてくる話題はあるわね
129: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:07:18 ID:wDE
イッチ長身やったら彼女出来るやろ
行動次第では
行動次第では
143: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:19:23 ID:kI3
ワイ友達どころか話す相手すら一人もおらん
144: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:19:54 ID:B37
>>143
ワイと話そうや
ワイと話そうや
145: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:20:26 ID:kI3
>>144
話題ないし
話題ないし
146: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:20:41 ID:B37
>>145
趣味なんかある?
趣味なんかある?
147: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:25:18 ID:ipY
相手の話を聞くとええって言うけどワイは自分のこと聞かれまくるの嫌やわ
ワイに興味あるんやなって人なら許せるけど、明らかに興味ないのに場をつなぐためっていうかとりまマニュアル通り聞くやで~って奴はマジで腹立つ
こっちが段々と気の無い返事してきてるのに気付かないし
ワイに興味あるんやなって人なら許せるけど、明らかに興味ないのに場をつなぐためっていうかとりまマニュアル通り聞くやで~って奴はマジで腹立つ
こっちが段々と気の無い返事してきてるのに気付かないし
151: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:29:42 ID:knD
てかそれ見つかったら相手は勝手に語り出すからそこから聞くに移行すればええだけやで
156: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:34:05 ID:wDE
>>151
女と話するときもそんな感じでいい?
女と話するときもそんな感じでいい?
158: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:38:22 ID:knD
>>156
女性(異性)と話す時こそ訊くそして聞くに徹した方がええと思う
女性は基本的に普段聞き役が多いし
余程好意を待たれてない限り自分語りは100%封印せんと駄目やと思う
女性(異性)と話す時こそ訊くそして聞くに徹した方がええと思う
女性は基本的に普段聞き役が多いし
余程好意を待たれてない限り自分語りは100%封印せんと駄目やと思う
159: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:39:45 ID:ipY
>>158
これ
訊いてもいねえ自分語りや自慢を話されると、表面上は愛想よくしていても陰で嘲笑されるだけ
これ
訊いてもいねえ自分語りや自慢を話されると、表面上は愛想よくしていても陰で嘲笑されるだけ
154: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:31:14 ID:ipY
ちょっとした失敗談を話すとワイもワイもってのはよくあったわ
155: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:33:05 ID:knD
>>154
それもええな
ワイもワイもって凄い解るわ
それもええな
ワイもワイもって凄い解るわ
157: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:38:19 ID:ipY
>>155
あとラーメンネタも強いわ
あとラーメンネタも強いわ
160: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:40:28 ID:ipY
ワイ何故か女子会()に参加させられたことあったけど、いやー凄かったわ草
165: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:43:37 ID:knD
>>160
聞き役の強者みたいな人ってそんな女性だらけ愚痴だらけの席でも聞き役したり偶にええツッコミしたりと自分自身も楽しん会話してるよな
ああいうの憧れるわ
聞き役の強者みたいな人ってそんな女性だらけ愚痴だらけの席でも聞き役したり偶にええツッコミしたりと自分自身も楽しん会話してるよな
ああいうの憧れるわ
169: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:45:48 ID:ipY
>>165
多分口が堅い認定されてるだけやと思うけど、女子会での女性陣はとにかく喋りまくるからワイが口挟む余地なくてほんま草
うんうん、そうなんやな~、あ、なんか他にも食いますか?ってやってるだけで終わった
多分口が堅い認定されてるだけやと思うけど、女子会での女性陣はとにかく喋りまくるからワイが口挟む余地なくてほんま草
うんうん、そうなんやな~、あ、なんか他にも食いますか?ってやってるだけで終わった
172: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:51:03 ID:Rk2
>>169
横からやが
自分から話題に入ればええんやで
話題を掘り下げつつ共感するのが大事
横からやが
自分から話題に入ればええんやで
話題を掘り下げつつ共感するのが大事
174: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:53:27 ID:ipY
>>172
なんつかあの場はワイが話すってより彼女らのガス抜きを優先するべきって思わせる圧があったんよね
勿論会の中で、あーそういうのありますよね~●●みないな!からの、そーそー彡(^)(^)彡(^)(^)!!ってのもあったで
なんつかあの場はワイが話すってより彼女らのガス抜きを優先するべきって思わせる圧があったんよね
勿論会の中で、あーそういうのありますよね~●●みないな!からの、そーそー彡(^)(^)彡(^)(^)!!ってのもあったで
161: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:41:15 ID:Rk2
ワイ自分語りするの好きなんやけどな
それやると嫌われると気づいてからはもうしなくなった
それやると嫌われると気づいてからはもうしなくなった
162: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:41:26 ID:B37
自分語りが長くなると相手に申し訳なく感じたり、できるだけ話は難しくしないとは思う
163: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:43:20 ID:ipY
話の流れでワイもこんなことあってさ…ならええと思うけどなあ
164: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:43:32 ID:Rk2
ネタ的な自分語りはええんやで
失敗談とかで相手を笑わせる分には問題ない
失敗談とかで相手を笑わせる分には問題ない
167: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:45:22 ID:knD
>>164
せやな
あくまで自分語りやなくネタ提供して相手の話したい事を更に引き出すという目的で
せやな
あくまで自分語りやなくネタ提供して相手の話したい事を更に引き出すという目的で
166: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:45:19 ID:fjQ
ちょっと自分語りして相手が「わかる!」とかノってきてくれたら聞くモード入る、みたいなのを繰り返すのが理想やなぁ
168: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:45:23 ID:Rk2
つか自分語りは100%創作でもええんよな
相手を快くさせるのを第一に考えるなら、話の真偽とかどうでもいい
面白ければそれが正義や
相手を快くさせるのを第一に考えるなら、話の真偽とかどうでもいい
面白ければそれが正義や
170: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:46:08 ID:0YJ
でもそれって自分語りの押し付け合いしてるってことやろ?
171: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:47:20 ID:ipY
共感あるなしで変わってくる気がする
あーそういうのあるわ!って共感の場ができてるとこに自分語りすると反感買いにくい
あーそういうのあるわ!って共感の場ができてるとこに自分語りすると反感買いにくい
173: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:53:00 ID:knD
コミュ障の人らって殆どが喋りかける勇気が無く黙り過ぎてるか自分語りをして終わるかの両極端
思い当たる節あるやろ?相手の話したい事を引き出そうと意識しながら話しかけてないやろ?
思い当たる節あるやろ?相手の話したい事を引き出そうと意識しながら話しかけてないやろ?
175: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:54:09 ID:0YJ
>>173
話しかける難易度高すぎやろ
掘り下げる方はなんとかなる気がするが
話しかける難易度高すぎやろ
掘り下げる方はなんとかなる気がするが
177: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:58:07 ID:knD
>>175
高くないよ
相手の話したい事は何やろかと話しかけてこられて嫌な思いする人はおらんから下手でもええねん
完璧な訊くをせなあかんという前提もコミュ障の人達がはまりがちな勘違いやと思うで
高くないよ
相手の話したい事は何やろかと話しかけてこられて嫌な思いする人はおらんから下手でもええねん
完璧な訊くをせなあかんという前提もコミュ障の人達がはまりがちな勘違いやと思うで
178: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:58:19 ID:Rk2
>>173
相手の話したいことを引き出す(なおひたすら質問するばかりで質問攻めみたいになって鬱陶しいだけ)
↑これも追加で
相手の話したいことを引き出す(なおひたすら質問するばかりで質問攻めみたいになって鬱陶しいだけ)
↑これも追加で
176: きょうせいちゃんねる 20/09/13(日)22:55:40 ID:ipY
ワイ昔は対人恐怖からのコミュ障やったが
人が怖かったから自分から話しかける必要性を感じなかったんだよな
人と関わりたいってまた思えるようになってから少しずつ話せるようになったけど
人が怖かったから自分から話しかける必要性を感じなかったんだよな
人と関わりたいってまた思えるようになってから少しずつ話せるようになったけど
コメント