1: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:16:22 ID:rGJ
震える
2: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:18:10 ID:200
パソコンから離れると不安になる
3: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:19:09 ID:rGJ
>>2
パソコンの色は?
パソコンの色は?
4: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:19:57 ID:200
色かんけいある?
5: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:20:50 ID:rGJ
なんやそのID…
6: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:21:57 ID:200
ほんとだ。
7: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:25:17 ID:rGJ
舐めてんのか?
8: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:28:22 ID:NOg
そんなやつおらんやろ
9: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:28:32 ID:rGJ
ID変更してから出直してこえ
10: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:34:06 ID:200
何で興奮してるの?
11: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:35:19 ID:rGJ
>>10
誰が?
誰が?
12: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:36:23 ID:200
舐めてないよ
13: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:38:07 ID:rGJ
だからなに?
14: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:38:59 ID:200
聞かれたから答えた
15: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:41:27 ID:rGJ
お前は不安にならないのか?女の身体から離れたら。
16: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:43:18 ID:200
それマジなら性依存症だよ
18: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:43:56 ID:rGJ
>>16
お前もパソコン依存症だよ。
お前もパソコン依存症だよ。
22: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:47:35 ID:200
>>18
ばれたか
ばれたか
17: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:43:41 ID:9Mt
嫁とか彼女いるの?
セフレを取っ替え引っ替えって感じ?
セフレを取っ替え引っ替えって感じ?
19: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:44:12 ID:rGJ
>>17
そんなかんじ。
そんなかんじ。
20: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:46:33 ID:9Mt
本当に不安になるなら
なんらかの依存症っぽいね
なんらかの依存症っぽいね
21: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:47:07 ID:rGJ
なにが依存症やねん
23: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:50:46 ID:9Mt
タイガーウッズもセッ○ス依存症だったやん
プレッシャーのかかる仕事している人はなりやすいって
不安を忘れるために快楽に溺れるようになってしまう
プレッシャーのかかる仕事している人はなりやすいって
不安を忘れるために快楽に溺れるようになってしまう
24: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:51:34 ID:9Mt
ひとり寝が苦手な場合もあるんかな
25: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:53:17 ID:rGJ
ひとりで寝れない
26: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)12:56:53 ID:9Mt
女性に比べて男性はひとり寝を嫌がる傾向にある気がする
妻が寝室を分けたがっても夫が反対したり
妻が寝室を分けたがっても夫が反対したり
27: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)13:00:04 ID:rGJ
世の中みんななにかに依存してるだろ
28: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)13:02:02 ID:9Mt
>>27
程度の問題よ
女性がそばにいなくて不安になっても仕事や生活に支障なければいいんじゃない
程度の問題よ
女性がそばにいなくて不安になっても仕事や生活に支障なければいいんじゃない
29: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)13:04:40 ID:rGJ
手が震えてるよ
32: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)13:07:19 ID:9Mt
>>29
まじで?
アルコールとか他の要因は考えられる?
まじで?
アルコールとか他の要因は考えられる?
33: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)13:09:13 ID:rGJ
>>32
酒はいっさい飲まないから分からない。
酒はいっさい飲まないから分からない。
30: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)13:05:19 ID:5ru
一方女さんはいっちに体を触られると不快と不満でおかしくなるもよう
31: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)13:06:18 ID:rGJ
>>30
相手から触ってくることもあるより
相手から触ってくることもあるより
34: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)13:10:18 ID:vtt
あいたくてーあいたくてーふるえるー
35: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)13:13:01 ID:9Mt
普通は女の身体に触れられないと欲求不満なったり寂しくなる程度であって、震えたり不安にはならないのよ
素人だからわからんけどセラピストとかカウンセラーの出番やろうなあ
36: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)13:14:24 ID:rGJ
>>35
震えるよ
震えるよ
38: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)13:19:29 ID:9Mt
>>36
お前さんだけな
普通は震えない
女の子じゃないとダメなん?
家族とか男友達が一緒なら寝るのも怖くない?
37: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)13:14:57 ID:200
AVとかで代用できないの?
39: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)13:20:52 ID:rGJ
女じゃないと無理
40: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)13:22:45 ID:200
犬とか猫でも不安の解消には役立つはず
41: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)13:23:57 ID:rGJ
猫ならいいかも
45: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)13:41:45 ID:rGJ
なんかの病気の可能性あるの?
48: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)13:46:46 ID:9Mt
>>45
医者じゃないからなんともいえないけど
精神的なものじゃないかなーって感じはする
医者じゃないからなんともいえないけど
精神的なものじゃないかなーって感じはする
54: きょうせいちゃんねる 20/09/12(土)14:16:24 ID:200
ちなみに罪悪感を持つと、不安症状は悪化する
気にしないのが最強理論
気にしないのが最強理論
コメント