1: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:36:30.34 ID:2TOnyBBS0
もしかして偏差値48の公立高校から来たワイってめっちゃ勉強した方か?🤔
引用元: ・ワイ、偏差値45のクソF大学生。偏差値60越えの私立進学校出身の同級生がゴロゴロいる事に驚愕
2: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:36:50.11 ID:PyryZ8Oo0
そんなもんやで
3: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:37:09.01 ID:BDToJjIg0
ようがんばった
4: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:37:17.73 ID:2TOnyBBS0
>>3
サンガツ
サンガツ
5: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:37:26.17 ID:OJOYvMnV0
その偏差値60のやつが勉強しなかっただけやろ
6: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:37:41.38 ID:WEqe3Jn50
国立理系というパターンか?
8: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:38:37.60 ID:2TOnyBBS0
>>6
ちゃんと私立やで
ちゃんと私立やで
7: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:38:03.78 ID:PgfYAqTtd
ニッコマくらいってことか?
9: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:39:26.05 ID:6iaohq/t0
理科大二部
10: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:40:20.93 ID:P5ws7V4h0
進学校から落ちぶれる層そこそこおるしな
11: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:40:49.07 ID:xWisGUYwa
私立偏差値60って専願ブーストかかってる奴らやろ
偏差値50のワイの大学にもチンピラみたいなのおったで
偏差値50のワイの大学にもチンピラみたいなのおったで
13: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:42:05.98 ID:2TOnyBBS0
>>11
はえ~
そうなん?
ワイバカやから偏差値60越えの私立とかクソ頭ええ奴の集まりって思ってるわ
はえ~
そうなん?
ワイバカやから偏差値60越えの私立とかクソ頭ええ奴の集まりって思ってるわ
14: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:42:31.21 ID:DVeJwHKX0
偏差値60ならニッコマがボリューム層やろ
18: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:43:50.58 ID:2TOnyBBS0
>>14
ワイの高校は専門学校がボリュームゾーンやで😘
ニッコマ行ったら神様扱いや
ワイの高校は専門学校がボリュームゾーンやで😘
ニッコマ行ったら神様扱いや
20: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:44:54.54 ID:DVeJwHKX0
>>18
一般なら神や
一般なら神や
23: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:46:02.73 ID:klSfd+1Ud
>>18
エアプやろ
偏差値48ぐらいならマーチ地方国立に数人は行くわ
エアプやろ
偏差値48ぐらいならマーチ地方国立に数人は行くわ
26: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:48:01.61 ID:2TOnyBBS0
>>23
は?
学年の4割が専門行って
残りの4割が関東上流江戸桜、よくてニッコマなんだが
後の2割は就職か不明や😘
は?
学年の4割が専門行って
残りの4割が関東上流江戸桜、よくてニッコマなんだが
後の2割は就職か不明や😘
29: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:50:25.53 ID:mxU9VTLYp
>>26
すまん、そんな知能の連中にどうやったら会えるか想像がつかないんやが
すまん、そんな知能の連中にどうやったら会えるか想像がつかないんやが
31: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:51:55.28 ID:2TOnyBBS0
>>29
ワイがおるやないか😘
ワイがおるやないか😘
16: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:42:55.88 ID:OdTJEN1vd
中学まで勉強出来て高校になってついていけなかった奴ら
17: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:43:06.87 ID:Dp0iGEmsa
2割働かない🐜が出てくるのと同じ理論
19: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:44:04.78 ID:EyNpXnHrM
大学入ったのにまだ偏差値気にしてるの?
ほんとに大学で友だちいる?
ほんとに大学で友だちいる?
21: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:45:08.01 ID:mxU9VTLYp
これが普通なら、中高一貫の中学偏差値50から国立理工系偏差値55のワイって神なん?
22: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:45:09.34 ID:tDeWx25Y0
偏差値65超えからが進学校みたいなもんやし
30: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:51:15.61 ID:rya+xlSq0
>>22
偏差値65の高校からのボリューム層は
偏差値50の地方国立やぞ
偏差値65の高校からのボリューム層は
偏差値50の地方国立やぞ
24: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:46:03.25 ID:sSErTzdU0
そもそも偏差値60の高校ってカスやもんな
25: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:47:57.55 ID:DVeJwHKX0
偏差値65 上位7%
偏差値60 上位15%
この差は大きいんやで
偏差値60 上位15%
この差は大きいんやで
28: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:49:44.29 ID:3xJ+4gUQ0
ワイ35高みの見物
33: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:53:39.12 ID:M7X0nDesa
高校偏差値50やけどどのぐらいの偏差値の大学ならようやっとるって判定になるんや?
32: きょうせいちゃんねる 2020/10/01(木) 18:52:41.70 ID:rA4UEjPM0
大学入ってからはもう偏差値気にせんでええやろ
コメント