1: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:23:23.064 ID:9TGug0DY0
ある?
引用元: ・LGBTQのQだけど質問ある?
2: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:23:59.800 ID:VefbJvyB0
好きなアイカツ!のキャラは?
3: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:24:01.524 ID:YrctWznq0
Qってなに?
4: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:24:38.579 ID:IHEp1+wuH
>>3
Q太郎
Q太郎
5: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:25:55.606 ID:9TGug0DY0
>>3
bとかlとかの中間みたいな感じ
bとかlとかの中間みたいな感じ
6: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:26:17.256 ID:VefbJvyB0
好きなアイカツ!のキャラは?
7: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:27:05.338 ID:9TGug0DY0
>>6
いちごちゃん
いちごちゃん
8: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:28:36.643 ID:tv7DXl1F0
BとかIってなんやねん気持ち悪いな
略さず言えや変態
略さず言えや変態
9: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:28:37.625 ID:sIg0/sFGM
Lはレズ
Bはバイセク
Gはゲイ
Tはトランスジェンダーだけど
Qはなんて言うの?
Bはバイセク
Gはゲイ
Tはトランスジェンダーだけど
Qはなんて言うの?
12: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:30:43.335 ID:9TGug0DY0
>>9
Queer「クイア」
最初の意味は「Queer(クイア)」
もともとクイアは「風変わりな」「変な」という侮辱用語でした。しかし、だんだんと自分たちを表現する自己肯定的に使われるようになり、今日ではLGBTの総称として、クイアという単語だけで表現することもあります。
ということで、LGBTにQを加えると、他のセクシュアリティも含むことができる単語になります。
もしくは……Questioning「クエスチョニング」
もう一説では、LGBTQのQは「Questioning(クエスチョニング)」とも言われています。
クエスチョニングは、自分の性的指向や性自認を迷っているときの状態を指します。例えば、「自分の性別は女性だけれど、同性である女性がもしかしたら好きかもしれない……でもまだハッキリとしない、わからない」という人がこのクエスチョニングにカテゴライズされます。
16: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:32:54.387 ID:tv7DXl1F0
>>12
同性でもシコれるかも…って思ってるってことね
同性でもシコれるかも…って思ってるってことね
17: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:33:27.012 ID:9TGug0DY0
>>16
まぁそんなところ
まぁそんなところ
10: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:29:37.833 ID:qFIWWTro0
QはQanonやろ
11: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:30:11.933 ID:lYxgM4GDd
Queenな
13: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:30:49.264 ID:HNdjKcI9d
lgbtって他にもあるけどなんだっけ
15: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:32:03.038 ID:9TGug0DY0
>>13
なんかココ最近でいっぱい増えてるらしいね
なんかココ最近でいっぱい増えてるらしいね
18: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:34:24.257 ID:tv7DXl1F0
勝手にシコりたければシコればええやん
Qってなんやねん
別にわざわざマイノリティにならんでもいいレベルやん
Qってなんやねん
別にわざわざマイノリティにならんでもいいレベルやん
20: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:35:52.866 ID:9TGug0DY0
>>18
お国がガイジを異常なまでに保護するのと同じやで
お国がガイジを異常なまでに保護するのと同じやで
21: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:36:47.283 ID:tv7DXl1F0
>>20
?
よくわからん
障害者には国から保証を受けるメリットがあるやん
Qになったらただ男でもシコれる変わり者で終わりやん
なんかメリットあんの?
?
よくわからん
障害者には国から保証を受けるメリットがあるやん
Qになったらただ男でもシコれる変わり者で終わりやん
なんかメリットあんの?
23: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:38:04.234 ID:9TGug0DY0
>>21
保証を受けるメリットってなんやねん
保証を受けるメリットってなんやねん
24: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:40:05.718 ID:tv7DXl1F0
>>23
ギリ健常者でも障害者認定されると手当てもらえるやん
お前のは所詮オカズ探すのがちょっと大変とかそんなレベルやん
意味わからん
ギリ健常者でも障害者認定されると手当てもらえるやん
お前のは所詮オカズ探すのがちょっと大変とかそんなレベルやん
意味わからん
25: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:41:53.629 ID:0/blWPNd0
どんどん伸ばしていってR(ロリコン)も入れようぜ
26: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:42:45.048 ID:tv7DXl1F0
>>25
ロリはLやけどそれ言うてるレベルよな
ほな寝取られ好きのNも入れろよ
ロリはLやけどそれ言うてるレベルよな
ほな寝取られ好きのNも入れろよ
27: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:45:30.964 ID:G+qbSDi+0
>>25
14: きょうせいちゃんねる 2020/09/25(金) 08:31:53.989 ID:4WOejjJAM
LGBT だけでも浸透してない概念なのに
加えないで欲しかったのは実際のところ
よく分からない
加えないで欲しかったのは実際のところ
よく分からない
コメント